Amamezasu Pass

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hanno, Japan

Hiking area

Amamezasu Pass Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (8 reviews)

Amamezasu Pass is located in Hanno, Japan on Minamikawa. Amamezasu Pass is rated 3.6 out of 5 in the category hiking area in Japan.

Address

Minamikawa

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

中村光宏

んー なんてことない場所 ハイカーとしてはね。 ただ看板的には伊豆ヶ岳からここまであと何キロってあるので、目指している場所にはなる 結構遠いんだけどね 縦走コースとしてちょうど中間地点位のイメージですが、ここまでくると子の権現からの鐘の音が聞こえてくるので気持ち楽 トイレと自販機があれば もーちょい利用も有りなんだけどね 休憩所はあります ここからの登山道に入る道気づきにくいので注意してください

G

GIM

四阿があり休憩出来ますがそれだけです。四阿は日陰でジメジメしたところにあり、あまり休憩したくなるようなポイントではありません。登山道のルート上ですが、景色も悪い(周りの杉林で何も見えない)ところで単なる尾根で、東西に走る登山道の鞍部なので何も良いことない所です。わざわざここを目的に行く人は皆無でしょうね

七半

一車線の挟路、クネクネ急坂でしかも側溝があり非常にキツく嫌な道が続く。 バイクと車のすれ違いも困難。 なのに交通量は意外にある。 道からは見えないが2台ほどの駐車スペースは段差があり低車高はガリッといく。 東屋があるが何用なのか謎。 大きなコンクリの台は焚き火の跡。 飯能アルプス縦走路になっており、林道の跡があるので元々は林業の道だろう。 名栗と吾妻の短絡路のようだが、用が無いなら来ない方がいい。

遠山龍也

2020年12月、峠を上がってきました。 峠には、サイクルラックと休憩小屋がありました。

えぬてい

23台ほど車を停められるスペースはあるが、長時間の駐車はしないほうが良さそうだ。車同士が通り過ぎる際の退避場所として使うのが良さそう。

石井勇次

名栗側と正丸側をつなぐ道の峠です。また伊豆ヶ岳と子の権現をつなぐハイキングコースの中継地点でもあります。小さな小屋があるので休憩も出来ます。

無限ばきゅら

休憩所有り トイレ無し

市村寿男

伊豆ヶ岳方面からの登山道は、ここで林道・南川上名栗線に出合う。ここは『あまめざすとうげ』と読むのだが、ここに来るまで、これを「天を目指す峠」の意味かかと思っていた。しかし、当地の説明盤によれば、「天目」は豆柿、「指」は焼畑を組み合わせた地名で、予想とは大違いだった。しかし、ここから子の権現への道は、正に「天を目指す」ような急な坂だった。