Hanno, Japan
Okawara
N/A
No wheelchair-accessible entrance
マイナーながらなかなかの眺め、おすすめです。
like
2020/8/11(火) 7:45 八耳堂から龍崖山入り口を登ります!整備された階段ですが、急な登り坂が頂上まで続きます!天覧山よりはキツイかな?でも頂上の見晴らしは多峰主よりも良いかも!途中雑木林になり くぬぎの木に普通にミヤマクワガタのツガイが二組居ました!頂上で膝の乳酸を解消したいたらオジサンが来てベンチに置いてある山レポート自由帳の入った箱を開けていたので話しかけたら龍崖山を共同で整備している人でした!色々な話しをしていたら1時間も話し込んでしまった!下山して そのまま吾妻峡 ドレミファ橋で休憩!頂上で写真を撮りたかったのですがスマホの温度が上がり過ぎて断念!
過去に城として使われた事もあって、見晴らしは良いです。道は狭く急ですが、危険な所もなく楽しい登山でした。写真を撮ってくださった方、ありがとうございました。
展望が最高。 金蔵寺側から登るのが1番いいですね️ 龍崖山公園から登ると、3山に登ることになりますから汗
案内板がボランティアにより整備されており、初心者でも安心して登れます。
そこまで高くない山ですが、結構急な坂があり意外と疲れます。けれども、山頂は飯能市街を一望し、綺麗なので是非登ってみて下さい。
八耳堂側からなら往復30分程度の散策です。低いわりに眺めはいいです
山頂にある覗き竹筒から肉眼で東武スカイツリーが見えました。 龍崖山公園から辿り着くにはアップダウンが多く、距離もあるので結構大変。 八耳堂からだと近いが登りが急。
Deli
The best companies in the category 'Deli'