Ishioka, Japan
2730-3 Yoshiu
N/A
+81 299436656
Good for kids
No wheelchair-accessible entrance
This place is very disturbing in many ways. From the first step, you see this place is in financial troubles: walls are crumbling, garbages are poorly managed and painting are worn out. The saddest part is the entrance: the booth was transformed into a cat cage, and two poor cats remained locked out all the time with no light, no heat in winter and no conditioned air in summer. They do not seem to have a human contact and beg you to pet them when you approach them (but you can't, they're behind a window). This is borderline animal abuse. I didn't dare to go inside. If all the animals are treated the same way, it's really shocking.
like
50回以上リピートしています。 動物達は人懐っこい子が多く、ワンチャン、ウリ坊のお散歩は初見の方はなかなか喜ばれるかと思います。 個人的な意見ですが 水が入っていなかったり、体のお手入れが明らかに足りていなかったりするので 動物愛護の観点から少し悲しい気持ちになります。 ご苦労お察ししますが スタッフの皆様 可愛い動物達のお世話をもう少し力を入れてお願いします
普通の動物園じゃできないかなり奇妙な体験をしました。猿の逃走 外にいる?!確かめようとおやつを購入檻から距離を取って置く子猿が出てきた!!ちなみに子猿はおやつが食べれなくまだ親の乳を吸っているようで親が美味しく食べた。 ちゃんとスタッフには伝えました、珍しい経験と言えるでしょう。 森の滑り台も好きです、露天故にどうしても落ち葉などで引っかかって一気に下まで降りれないけど楽しかったよ! 頑張って!
とても楽しめました!入ってからすぐに猫がいて最初から大満足でした!動物と触れ合いながら、坂道等で軽い運動にもなり大変満足できました。また行かせていただきます!
猪が、自然の中だとこんな風に住んでるんだぁ、と勉強になる(笑) 入場料は1200円だけど、年間パスポートは3000円みたい(笑)(笑)
2020年8月24日に3回目の訪問。 他のお客さんの姿は無く、貸切状態(途中から4組ほど来園) 前回(2020年6月)訪問した時より整理整頓されていて良かったです! 使用されていないものは片付けられ、動物達の居場所も少し変わっていて、運営を引き継いだ新しいスタッフの方が園内を良くしようと努力されているのが感じられました。山頂のトイレの綺麗さには感動! オープンは約40年前?50年前?ともネット書かれていて、全体的に施設は古いです。規模も小さく、一般的な動物園をイメージして初めて行く方は少しガッカリするかも。 しかし動物との距離は近く、混雑もしていないので、ゆっくり動物との時間を過ごせる良い場所です。 山の中にある為アクセスは悪いですが、道中のフルーツラインはバイクツーリングに最高の道。また隣の西光院も必見です! 動物達が可哀想という意見もネットにはありますが、ここは保護された行き場の無い動物を引き取って面倒を見ている側面もあるようです。それを知って見え方が変わりました。 あまり人に知られたく無い、私にとって隠れ家的スポットですが、是非一度行ってみて下さい。 (長文失礼しました)
Deli
The best companies in the category 'Deli'