Higashi Ward, Japan
Shikashima, 411-44
N/A
+81926036551
本当は、玄海島か、九州郵船で壱岐に行きたかったけど、ちょうど、コロナの第3波か、という時期で、福岡市から、離島は病院施設が不十分かつ老人住人が多いことから、不要不急の渡航は自粛するように、という要請。志賀島に行って来ました。正午過ぎという時間帯もあり、乗客は56人。船内客室とデッキを行ったり来たりのプチ・船旅を楽しみました。
like
入り口に金印のレプリカが、どーんとあり志賀島らしい渡船場です。志賀島旅客待合所。 船で到着するとすぐ、志賀海神社の参道があります。待合所の中は、閑散としてます。入ってて右手に、時刻表とチケットの販売所があります。ゲートを過ぎると桟橋につながり、その先には博多湾と能古島が見えます。先ほど船が到着しました。乗客は3名と少なかったですが、真冬のこの時期だと当然かもしれません。夏場になると多くの観光客が増えると思います。また、時間帯によっては、この時期でも、通勤や通学の人で多くなると思います。
ベイサイドプレスまで乗りました。 船酔いすることもなく、楽しかったです
志賀島の入り口にある船着き場。 トイレも気軽に利用できるので、サイクリングの人とかも利用している。
博多埠頭から1時間おきに便があり、西戸崎15分、志賀島15分、計30分ののんびりした船旅でした(**)
待合所内に冷暖房完備の待合室と授乳室があります。 free Wi--Fiが利用できます。
Eine gepflegte Anlage mit freundlichem Personal. Die Besucher werden hier angenehm auf der Insel begrüßt. Alles sauber und ordentlich wie es in Japan üblich ist. Personal ist vor Ort. Die Fähren sind in der Regel pünktlich; Einstieg beginnt stets 5 Minuten vor geplanter Abfahrt.
博多からロードレーサーでサイクリング。帰りは博多港まで自転車を乗せて船を利用。 とても便利で気持ちいい!
Deli
The best companies in the category 'Deli'