Mizunoicho Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Higashikurume, Japan

mizuno-icho.com
Gastroenterologist· Internist· Medical clinic· Proctologist

Mizunoicho Clinic Reviews | Rating 2.8 out of 5 stars (8 reviews)

Mizunoicho Clinic is located in Higashikurume, Japan on 3 Chome-8-19 Honcho. Mizunoicho Clinic is rated 2.8 out of 5 in the category gastroenterologist in Japan.

Address

3 Chome-8-19 Honcho

Phone

+81424206527

Open hours

...
Write review Claim Profile

冠木結心

オープンしたての時に、胃カメラを受けに行きました。 胃カメラが大の苦手な私は、極度の緊張から血圧が180近くまで上がってしまいましたが、先生は気にすることなく進めました。 少しでも嘔吐反射が少ないようにと、鼻からの検査を希望しましたが、想像以上に苦しかったです。 検査途中で、まさかの機械トラブルが! カメラを入れられたまま、機械が動くまで待たされることとなり、もう泣きそうでした。 地獄のような時間でした。

M

M K

基本的に待ち時間が長いです。 おばーちゃんの先生と男性の先生はテンポよくしっかり見てくださるけど、新しく入った人なのか女医さんが酷い。驚きました。 基本的に説明足らずです。病名すらも言われず困惑しました。 疑問点を何度か聞き返しても強めの口調で見当違いの事しか言ってこない。病名も言わない。 納得がいかず会計後に10分程問答していたらようやく病名を口にする。 しかし病気に対するわかりやすい対処法等はこちらが聞くまで教えてくれませんでした。 本来こんな話は会計前にする事だと思うのですが……。 あとはもう悪化したら電話しろとしか言われませんでした。 悪化したら電話が出来ないほど急激に衰弱した場合にもその発言の責任を取れるんでしょうか。 診察券や保険証も返され会計が終わったあとにこの話をしていたのですが、一通り話をしてもう聞けることは無いと思い、こちらが「わかりました」と口にするとカーテンを閉めてそのまま私を帰すことなくどこかへ行ってしまい、しばらくの間放置されていました。 忙しい忙しくないに関わらず余りにも心無い行動に傷つきました。 その上自費負担も多いです。 いつもお世話になっていた病院だっただけにとても残念です。 担当医の指定をしてから行かれた方がいいです。

J

J K

内視鏡の検査を受けました。 一番、痛みを感じずらいと言われているものを選択しましたが痛さがひどくてショックでした。検査の時は吐き気と苦痛がひどく、10時間以上経ちますがまだのどが痛いです。 意識がぼおっとする注射をしたそうですが効いているか確認を一切せずに検査をしたので、まるで麻酔が効いていないうちに抜歯をされたような気持ちです。 ベテラン看護師さんの対応ですが、横を向いた状態で検査後もじっとしていましたが、胃液を吐いた汚物がずっと顔の前にあって自分のものでも気分が悪くなりました。捨ててくださいと頼みましたが「またもどすと困るから」と言ってそのままでした。注射針もどんな理由かわかりませんが20分以上つけたままで痛かったので頼んで外してもらいました。 頭がはっきりするまで簡易ベッドで横になっていたとき鼻がかみたくなってティッシュをもらいましたがゴミ箱が無かったので捨てさせてくださいと言うとベテランの看護師さんがそのへんに置いといてくださいと言われました。簡易ベッドの上ですか? びっくりしました。 患者様が苦痛なく検査をすることを心がけていると書いてありましたがイメージと全く異なりました。 若い看護師さんたちは笑顔で優しく接してくださいましたが先生は全く笑顔がありませんでした。問診の際も自覚症状などの問いかけもなく機械的で淡々とした印象の方でした。

山内洋

かなり待つこと、雰囲気がバタついてること、落ち着いた診察困難はマイナスポイントで重篤もしくは慢性疾患には疑問符。しかし、雰囲気がバタついてる診察が雑ではなく、短時間で肝心な点を抑えた診察をしていただける為、急性かつ短期間で治る疾患ならよし。薬も言えば不要な薬を抜いていただける。受付も多くの人数を臨機応変かつ物腰柔らかく対応している。

D

dj Ordew

自費診療が非常に高いです。 自費診療で受診した際、3分程度の診察で4000円ほど取られました。 初診というわけではなく、です。 引っ越す前に通っていた医院では今回と同じ診療内容でも800円だったので、 あまりの金額の高さに驚きました。 自費診療する人は受診前に値段を聞いた方がよいかもしれません。 気をつけましょう。

S

satochi

大腸カメラ検査を行いました。 手術するにあたり、医師との面会も何もなく、準備が済んでから医師が入ってきて、淡々と手術が行われました。 その後の説明も威圧的かつ高圧的で、質問に対しての返答もおよそ親切とは言えません。 人として扱われたいのなら、この病院はおすすめできません。 検査結果を聞いた後は、二度と行くことないと思います。

現身サン

全体的に語気の強い看護師と医者に威圧感を覚えました。同じ科の他の医者に比べて検診に粗暴さが感じられましたし、処方された薬の種類も多く「数打ちゃ当たる」的な空気を感じました。 気軽に質問ができる空気ではなかったです。特にお子さま連れの方は避けるべき病院だと思います。私はもう二度と行きたくないです……

ゆゆ

先生は淡々としているのかな、と不安でしたが、丁寧に症状を説明してくださいました。 ただ、先生は関係ないのですが、初回アンケートにしっかり性別を記載したにも関わらず、名前だけで性別を判断され、診察室に呼ばれた際スタッフの方に「?」という顔をされたのが少しショックでした。よく確認していただきたかったです。