Hiki District, Japan
2100 Aoyama, Ogawa,
N/A
+81 493741200
コロナ禍のせいか朝のレストランではアルコールの提供はしていませんでした。 仕方なく朝食でもとメニューをお願いしましたが、なんと朝食も提供なし。 仕方なくホットコーヒー️を頼むことに。その時のウェイトレスは食べ物はこちらでしたら提供できますが。と、指さした先はおつまみメニュー 何考えてんだ‼️コーヒー飲みながら板わさや枝豆やらキムチ食うか⁉️ まったく教育がなってない。 こういった案内是非、改善していただきたいものです。
like
綺麗なコースでした。 IN OUT共にクラブハウスからかなり登っていく事が特徴的だと思いました。 山のテッペンから徐々に下っていくようなコース。 バックティからやっていましたが、僕は結構飛ばすので、ドライバーでは無くアイアンで240ヤードぐらいをイメージして打つ事が多かったです。 距離が長めのパー4も大体セカンドが打ち下ろしになっているので、残りの距離が長いな!と、気になる事はありませんでした。 曲がる人達はかなり苦労しそうなコースでした。 実際に連れもスコアを大きく落としていました。 個人的には最後に崩れてベストスコアが出なかったので、もう1度チャレンジしたいです。
狭いコースがいくつかあり、初心者にはペナルティになりやすかったです。 また、あごが高いバンカーもあり、ハマると辛かったです。 高低差のあるコースは、上手く攻略出来ると喜びがあります。 また、パターの練習場はカートを使わないとたどり着けないので、一人で先に着いても、クラブハウス横のゲージの打ちっぱなししか練習出来ません。 食事や風呂、ロッカー等は清潔で使いやすく、消毒液がこまめに設置されており、コロナ対策もなされていました。 気持ちよく楽しませて頂きました。
景色は良いが、フェアウェイの芝は薄く、グリーンはボールマークが多く残っていて、更に後半は三時間とちょっと残念なところが多かったです
距離はありませんが、フェアウェイが狭くグリーンもそこそこ難しいです。ドライバーが苦手な方は、ボールを多めに持っていったほうが良いです。 スタートホールが山の上で歩いてはいけません。カートで約3.4分かかりかなり離れていますので、注意が必要です。うっかりしているとおいていかれます。また、パター練習場もスタートホールにありますので、時間に余裕を持っていかれたほうが良いかと思います。私は時間ぎりぎりだったので、おいていかれてしまいました。 また残念ながら、管理が行き届いていないのか、マナーが悪いのか、グリーン状態は良くありませんでした。改善を望みます。都心からわりとちかいのが、唯一のメリットかと思います。
以前何回か足を運んだ。 コロナ後久し振りのコース。 全体的に整備が悪く、かなり荒れていた。 フェアウェイは、しばが剥ぎ取られ、グリーンはディボット跡が沢山、ボ―ルが穴に嵌ったり、ショット前にならさないと、打てないことも、ちょくちょく。 我々の前に、多人数のコンペが入っていた様なので、その為かも知れ無いが。 コースは、アップダウンがあり面白いです。 従業員の態度も、良いです。 ただ、午後イチのコースにカートが詰まっていたので、無線設備で問い合わせたが、返事が貰えなかった。
初めてラウンドしたが思っていたよりアップダウンがあった。スタートホールと練習グリーンがクラブハウスから遠かった。
空いて居て良かった。コースは狭いイメージで攻略に苦慮した。グリーンも難しかった。
Deli
The best companies in the category 'Deli'