Hirayama Ikuo Silk Road Museum

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hokuto, Japan

silkroad-museum.jp
Art museumTourist attraction· Art museum· Tourist attraction

Hirayama Ikuo Silk Road Museum Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

Hirayama Ikuo Silk Road Museum is located in Hokuto, Japan on 2000-6 Nagasakacho Koarama. Hirayama Ikuo Silk Road Museum is rated 4.3 out of 5 in the category art museumtourist attraction in Japan.

Address

2000-6 Nagasakacho Koarama

Phone

+81 551320225

Amenities

RestaurantToilets

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

Hiroshi Kawashima

Not big nor small, just the right size. The essence of Ikuo Hirayama is so condensed here. No regret to visit.

M

M T

仏像・絵画・装飾品・レリーフを見ることができます。3〜4mを超える壮大な迫力のシルクロードを描いた絵画の美しさに圧倒されます。 ここは宗教とは何か、シルクロードを通じた人々の営みについて思考するための空間ではないかと思います。時間の許すかぎりゆっくりと巡ることをお薦めします。

大内政雄

大雨の中でしたので混雑もしておらずゆっくりと見させていただきました。 シルクロード好きには最高の場所でした。

飛鳥芳樹

日本画家、平山郁夫の絵画作品と、平山御夫妻が昭和43年以来、40年近くにわたって収集してきたシルクロードの美術品約9000点、収集したガンダーラの仏像やコインなど多彩な作品を展示する美術館です。 平山郁夫さんの故郷にある美術館より展示作品が充実していると思います。 仏教をテーマにシルクロードを旅しながら描いた作品には、とても力強く引き付けられる説得力がありました。自然に囲まれた立地も気にいっています。

峰岡宇宙

平山郁夫さんが描く青色にひかれます。その青色の代表作がシルクロード。ここでは昼と夜を対比して観ることができて、青色が一層好きになりました。

A

Akiko Kaneko

一度は訪れてみたいと思ってた美術館です。 車で小渕沢ICから行きましたが、カーナビ頼みで方向音痴な私にはちょっと不安な道でした。 異国への憧れ、シルクロードの旅愁、平山郁夫氏の絵はまさに私の見たい風景です。 シルクロードの素敵なコレクションも、私の好みドンピシャ!一度と言わず何度でも行きたい。 隣が駅。冬は電車で行ってみたい。

H

Hatsuko Saigusa

写真撮影OKが少ない日本の博物館では珍しい。 今回は、企画展『平山郁夫 奥の細道 東北を描く』でした。奥入瀬の渓流の大きな絵は、素晴らしかったです。そしてシルクロードの旅で収集してきた多くの仏教美術品も見事です。 小海線の甲斐小泉駅からすぐですので、公共交通でいけるのも魅力です。近くには三分一湧水の美味しいお蕎麦も味わえ、お車なら、アウトレットにも行けます。

C

CR KAZ

平山郁夫のシルクロードワールドを体験できる貴重な美術館。美術に関心ある人もそうでない人にも是非オススメです。作品の迫力もさるもののコレクションが間近で見られるのはとても貴重な体験になると思います。