Hitomi Maternity Hospital

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kita Ward, Japan

hitomi-josanin-oketani.com
Maternity hospital

Hitomi Maternity Hospital Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (6 reviews)

Hitomi Maternity Hospital is located in Kita Ward, Japan on 3 Chome-10-2 Toyosaki. Hitomi Maternity Hospital is rated 3.9 out of 5 in the category maternity hospital in Japan.

Address

3 Chome-10-2 Toyosaki

Phone

+81663718821

Open hours

...
Write review Claim Profile

松原睦世

母乳が詰まってしこりができてしまい、このままでは熱が出るのでは…と不安になって行きましたが、1度のマッサージで詰まりが取れて柔らかくなりました。 コロナが流行っている時期で、こんなタイミングで熱が出たら病院でもすぐには看てもらえないと思いますし、本当に助かりました。詰まりが取れた時は感動しました。 詰まっていると、塊が出ようとするため、マッサージが痛いそうです。 私も詰まっている方のおっぱいは痛かったですが、詰まりが取れた途端に痛くなくなりました。なのでマッサージが痛いかどうかはおっぱいの状態によるのだと思います。 ですが、しっかり塊を出してもらえたので、痛くても我慢する価値があると思いました。 先生は終始優しく、マッサージ中も痛がる私を気遣ってくれました。 手技も効果があり、先生の人柄も穏やかで、また何か困ったことがあったらお世話になりたいと思います。

産後すぐにガチガチぱんぱんになってしまって、本当に涙出るほど痛かったのが、こちらの助産院で、すごく楽になりました。 帰ってから、赤ちゃんもごくごく飲んでくれて、ほんとに助かりました。ありがとうございました。

成瀬知美

おっぱいを直接吸ってくれない娘を連れて、ひとみ助産院に行きました。生まれたばかりの小さな娘なのに、私の思い通りにはいかず、ストレスがいっぱいだった時、先生は、優しく話を聞いてくれて、気持ちもおっぱいも楽になりました。 その後、定期的に通いながら、生後2ヵ月には直接飲めるようになり、完全母乳になりました。もうすぐ1歳になりますが、おっぱい大好きな娘に成長しています。 本当に、出会えて良かった助産院です。

S

Stars Stone

母乳マッサージは痛くなかった点と授乳の仕方を教えて頂いた点はよかったですが、産院を出るととても悲しくて涙が出ました。 必死に手探りで子育てをしていた生後2ヶ月の頃、急な高熱に襲われ胸がガチガチになり授乳で激痛を感じるようになりました。 乳腺炎だと思い、藁をもすがるおもいで訪れた産院。こちらの方は、そんなおもいに共感することなく、施術中に説教をされました。 母乳育児推奨の産院だと理解した上ではありましたが、ミルクをあげているということを言った途端、ひどいことをしていると言わんばかりに延々とお説教。一理あるのかもしれませんが、心身ともに疲れ果てている人に労りや励ましの言葉はないのかと心底ガッカリしました。 今生後11ヶ月になり思い返しても、この方のいうことを鵜呑みにせず、混合育児にして良かったと思います。 完母にこだわる方には良いのかもしれませんが、二度と行きたいとは思いません。

M

mayu yamasaki

出産後より母乳のみで育児をすることが出来ていましたが、ずっと母乳を飲み続け、その後大量の嘔吐を何度も繰り返しす子どもを見ていて不安になり… 楽しいと思っていた母乳育児が不安から苦痛になりはじめたので急いでひとみ助産院へ相談に行きました。 まずは実際の授乳を見てもらうことに。助産師さんの第一声は「上手に飲んでるね!すごいすごい!」と沢山子どもを褒めて下さいました。まだ2ヶ月の子どもも褒められてるのが分かるのかずっとニコニコ そしてその後、助産師さんの腕の中で大量の嘔吐…。 でも、その嘔吐の様子や子どもの体重、実際に飲んだおっぱいの量などすべて見たうえで、子どもは順調に成長していることを教えて下さいました。 そして、次は私がなぜ母乳育児で不安に陥ったかをおっぱいのマッサージをしながら話を聞いて下さり、助産師さんの経験だけでなく根拠を元に沢山のアドバイスもしてもらい、おっぱいマッサージは気持ちよすぎてたまに寝そうになりながら…身体(おっぱい)も心も沢山ほぐしてもらえました。 今では7ヶ月に成長した息子ですが、その子どもの成長や母親である私の状態に合った母乳育児のアドバイスをしてもらっています! 母乳育児が楽しいってまた思えるようになって本当に良かったです! ただ、少し自宅から遠いので…5つにしました

片岡まき

娘が生まれて1ヶ月の頃から1歳までお世話になりました。 ひとみ先生には基本的な赤ちゃんの抱っこの仕方や、おっぱいの加えさせ方から丁寧に教えて頂きました。 赤ちゃんが吸ってくれていれば大丈夫だと思っていましたが、うちの子は「飲んでるよ!」というパーフォマンスだけで実はあまり飲みとれていなかったり、繰り返す乳腺炎に悩まされましたが、いつも優しく迎えて下さり、先生のマッサージはとても心地良く、「乳腺炎痛いマッサージ」という概念が覆されました。 定期的に通うことで次第に詰まることもなくなり、もうすぐ2歳の娘もおっぱい大好きです。 乳腺炎を繰り返していた頃は、母乳のメリットがわからなくて、ミルクへの移行も考えましたが、今はやめなくて良かったと心から思っています。 室内はベビーカーも置かせてもらえますし、清潔でとても安心できる場所だと思います。 卒乳の時にはまたお世話になろうと思っています。