Neyagawa, Japan
3 Chome-8-26 Ikeda
$$
+81728123015
N/A
スシロー、くら、はま、大起水産、丸徳が行きつけで、ここは初めて。 大起水産より安く、スシローより高い。 100円寿司よりネタも少しいいと思う。 大起水産よりネタは落ちます。 だから値段相応かな。 どこでもある100円寿司に飽きていたので 新鮮味があった。 少し他にない昆布巻き寿司とか 富山の昆布をのせたものなどがある。 一品料理は少なめ。 テーブル席は広々している。 タッチパネルの注文が出来るけど 上のレーンに商品が届くといちいち戻すスイッチ押さないといけない。 だけどタッチパネルはテーブルに置いてあるので楽につかえる。 日曜日のお昼行ったけど、活気はなかった(笑) だからか店員さんも微妙だった(笑)
like
北陸富山の寿司ネタを中心に、味自慢の回転寿司屋さんです。 子供向けメニューが少ないからか、店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事出来ました。
昔、富山県に旅行したときに『かいおう』に寄ったかな?寝屋川市にあったので寄ってみた。 100円(銀皿)、150円(金皿)、200円(黒皿)のお寿司があります。他店と違うかわった握りメニューもあり新鮮で美味しくいただきました。
2018/11/3 に利用しました。 本マグロが一匹まるまる入荷していて、 新鮮なマグロをお得な価格で食べれました。 写真は中落ちの軍艦巻き。美味しかった。 LINE登録しておくと、 イベント情報やクーポンが来るので良いです。 良く利用しているので頑張って欲しいです。
ネタ自体の質が回転すしの中では断トツに良く、また、質の良いバリエーションが豊富で非常によく行く回転ずしです。たまにあらかじめ乗ってる調味料系は量が可笑しかったりします(笑)。例えば、塩麴のせだったらちょっと多い時もあれば、点ぐらいしか乗ってない時もあります。しかし、とても美味しいので評価は5です!
娘と孫と一緒に食事に行きました。 お寿司も色々な種類があり美味しかったです。キッズルームもあるので孫が食事を済ませた後は遊ばせる事も出来て良かったです。
メジャーチェーン店にはない独特の雰囲気で、味も悪くないです。少しネタは小さい方かな? 平日に行ったせいかレーンに何も流れておらず、タブレットで注文してもなかなか出てこなかった。 マグロの解体ショーや魚のさばき見学は平日にはやっていないようでした。 なんとなく店員さんの覇気もなく、静かな回転寿司やさんです。
1月5日で、閉店の為かネタが極少極薄、客が疎らな上同一レーンに座らされる為、注文した寿司が、順番まちで渋滞状態
Deli
The best companies in the category 'Deli'