アクアリゾート清里 天女の湯

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hokuto, Japan

aquaresort-kiyosato.com
Day spa

アクアリゾート清里 天女の湯 Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (8 reviews)

アクアリゾート清里 天女の湯 is located in Hokuto, Japan on Takanecho Kiyosato, 3545-5. アクアリゾート清里 天女の湯 is rated 3.6 out of 5 in the category day spa in Japan.

Address

Takanecho Kiyosato, 3545-5

Phone

+81 551485551

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

L

leonides jr cafe

None

ららら

入浴料500700円で入れます。 発券機は現金のみ、カウンターではIC等使えます。 近隣のスキー場利用でタオルは無料でレンタルできます。 リストバンドキーで使うロッカーが決められているので、わかりやすいです! シャンプー、コンディショナー、ボディーソープがあります。 女湯ですが、内湯ひとつ、露天風呂がひとつ、サウナもあり、充実しています。 施設内は少し年代感を感じますが、綺麗にされていて清潔感もあります。 ただ、ドライヤー渋滞が起こっていたので、コンセントの空きもありましたし、台数を増やされるか、風力のしっかりでるものを配置された方が嬉しいなと思いました。

N

Nao I

20年以上ぶりに訪れました。 当時はまだ新しく空間を贅沢に使った異色の施設でした。 当時に思い馳せながら湯に浸かりますがガッカリしました。 清潔感が全くありません! 桶、椅子、シャンプーなど全てが湯アカやカビで汚れてます。 ちゃんと掃除してるのでしようか? 新型コロナ感染予防のこういう時だからこそ一番気を遣わなくてはいけない点じゃないでしょうか? 温泉は掛け流しのようですが成分は決して濃くは無くさほど魅力は感じません。 次訪れる事はないでしょう。

加藤小百合

透明で柔らかい肌あたりのとろりとした温泉です。 シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤーあり。 化粧水や乳液は無し。 入場時にロッカーの鍵を渡されるので多分お客が1ヶ所に固まらないように調整してくれているんだと思います。 脱衣場内は密にならないようにお客がうまく分散されていて快適でした。 設備は全体的に古いです。 シャンプーの容器や洗面器などの設備があまり手入れされていなくて不衛生な感じがしました。 お風呂もそれほど広くないので混むとつらいかも。 それでもキャンプ場のお風呂としては上等だと思います。なんと言っても温泉だし。 でもキャンプ無しでこの温泉を目的にここまで来るかと言われたら来ないかも。

H

H K

全体的に古びた感じで、まぁそれは良いのですがもうちょいしっかりメンテナンスや掃除をしてほしいです。 私が行った時は、まず脱衣所のトイレの電気が付かないのと、なんとトイレを流すこともできませんでした。用を足した後だったのと、外で次の人が待ってたのでめちゃくちゃ焦りました(スタッフさんを呼びに行って対応)。 あと他の方も書かれていますが浴場内のカビや汚れ、ゴミは気になります。 平日で、ほとんど人もいないような日だったのでそんなに汚れるとは思えないのですが。。 タイミングが良ければ綺麗かもしれないけど、こういうことが気になったのでは初めてだったのでちょっと残念という感じです。

7

708 nao

コロナ対策のための入場制限があり、10分ほど入場まで待ちました。スタッフの方々は一生懸命でしたし、ロッカーも消毒をきちんとしていたのは素晴らしかったです。 お風呂のシャンプーやボディソープのボトルと蛇口にカビが生えており、それ以外の浴槽の清掃は行き届いていたので、とてももったいないなと思いました。

K

Kengo Watanabe

源泉かけ流しをウリにした温泉。プールやスパが併設された大型レジャー施設ですが、湯質はそこそこいい。マスクしていないと入場不可。でも入り口にいろんなマスクが売っています。サウナはコロナの影響で使用不可になってました(2020年8月中旬)。

標ひろ文

パターゴルフや温泉、プール\u200d️といったレジャー施設があって楽しめるのですが、ちょっと中途半端な感じがしています1日楽しむにはちょっと️️隣のキャンプ場とセットと考えるのがベストですね