Ichikawa, Japan
Yawata, 3 Chome−3−3, ターミナルシティ本八幡アイビスB1
N/A
+81 473182211
Toilets
足が刺されたような激痛だと言っているのに腰から来てる坐骨神経痛だからとブロック注射を打たれるのみ。 後日あまりの痛さに救急車で別の病院に運ばれてすぐにヘルニアの手術になりました。かなり大きいヘルニアでした。ここの院長は以前にMRIも見てるはずなのに、ヘルニアぽく写る事もあるから〜と長い間ほっとかれてました。 もう2度と行きません。 受付もあまり感じのいい人じゃないし… 整形外科なのに椅子も硬いしトイレも手すり無し(お年寄りの方が怒ってました)何であんなに混んでるのか不思議…
like
インターネットで調べて、自分の行動を述べたらネット情報は99%嘘と一蹴された。 ネットの情報も先生と同じ医師免許の持った医師の記事なんですよ。 患者が多く、にぎわっているが大半がリハビリで残り半分が問診。問診時間が短時間なので、すぐに順番がまわってくる。
親切丁寧に診察・治療していただきました。混んでいるのも納得な非常に感じの良い医院でした。
受付の対応がとても悪いので、イライラしないよう気をつけてください。
以前長いこと通院しておりました。 きっかけは足の痛み。 坐骨神経痛との診断頂き念の為レントゲンも撮影。 処方薬とリハビリを三ヶ月ほど続けてましたが、痛みは酷くなる一方。 「もしかして・・」と言われてMRIを撮影してもらうとヘルニアが分かった。 だが、あんまり出てないから大丈夫大丈夫と言われ治療は相変わらず痛み止めとストレッチのみ。 ある日余りの痛みで救急車に、そのまま2週間入院。 後日セントラル整形外科に伺うと「実はヘルニアとかは詳しくない」と言われてビックリしました。 ある意味正直でいいですが・・・ 腰や足の痛みヘルニアの場合はコチラでは診断できないので絶対にオススメしません!!
膝痛で受診。 レントゲンでは問題がなく、太ももの疲労から来る痛みだと言われ、シップと飲み薬をもらった。 2か月後、痛みが引かない為、再診。 痛い場所を指刺して「ここが痛い」と訴えたが典型的な太ももの疲労による痛みだからと門前払い。MRI検査も不要と言われた。 また、イラっとした表情で努力が足りないみたいなことも言われた。 さらに2か月後、痛みが引かない為、別の医院で受診。MRI検査の結果、膝靱帯の損傷と診断された。 誤診はある程度しょうがないところもあると思うが、患者側の訴えを門前払いしてこの結果は酷い。 もっと初心に帰り、患者の為の診察をしてほしい(私はもう行かないが。。。)
駅近くの新しい病院のため、待ち時間が長いことはありますが、診察も治療も的確で助かっています。 また自身が心配であればMRI等での診察ができる、同ビル内のクリニックも紹介してくださるとのことで、安心して通院できる病院だと思います。
突き指をしたので受診。レントゲンで異常無しと言われたが、一ヶ月経っても痛みが引かないため他の病院を受診したら折れていた。
Deli
The best companies in the category 'Deli'