Ibaraki, Japan
10622-1 Yuki
N/A
+81 296333465
Toilets
Wheelchair-accessible toilet
出産でお世話になりました。 看護師さん、助産師さん、受付の方対応が、丁寧でいい感じです。 施設内も清潔で食事も美味しく、入院中も困ったことがあると対応してくれるのでとても安心です。 少々池羽先生の言葉のセレクトと言うか態度が良くなくいので初めて受診する方、悩みがある方は嫌な気持ちにさせられることが多々あると思うので、質問は助産師さんに声掛けしたほうが解決すると思います。
like
月経困難でここに通っていました。 それまで仕事が忙しく痛み止を他の内科で出してもらっていました。 あまりにも酷いので2年後、再度受診したら繊維筋症だと言われました。2年前には院長の文字で内膜症とカルテに記載がありますと。 その2年前に内膜症と診断名を聞いていたら、痛み止めだけでは対処していなかったと思います。 そういうクリニックです。
子供2人ここで産みました! 確かに、院長先生はぶっきらぼうでコミュニケーション能力は無いですよね。 でも悪いばかりでもないですよ(気分屋さんなのかな?) 女医の先生も居ますが、選択は出来ないようです。女医がいる病院とうたっているのに、診て貰えるかは運任せです。 マタニティビクスやヨガなど充実していて通いまくり、体重も8キロまでで抑えられました。ヨガやビクスは産後1年通えるので、産後のストレス発散や体重を落とすのにこれも通いまくりました。 1部の助産師や受付などでカチンと来ることもありましたが、トータルで良い人のが多かったです。 入院の際の個室ですが、初産の場合途中aタイプの部屋が空けば移動出来るようですが、プラス料金の部屋に入ったらそのままという謎のシステムがなんだそれ?と疑問を抱かずにはいられないです。5000円x5日、7500円x5日… 人数が多すぎて個室の空きがない場合、そもそも病室じゃない所を区切って使うので、そこの料金もどうにかして欲しいと思いました。 病院食はめちゃくちゃ美味しいです!
帝王切開で出産しましたが、手術の際に膀胱に穴をあけられました。 出産後、出血 貧血が酷かったのですが、次の日の朝まで理由が分からず…お昼くらいに緊急搬送で大学病院に私だけで転院しました。膀胱に穴が空いたことが分かったのは大学病院で重なる検査をしてからです。出産の翌々日、また全身麻酔での手術となりました。 転院の際に副院長は私の主人に「こちらに落ち度はない」と何回も電話で言っていました。 ですが、膀胱に穴が空いたと分かった途端ミスを認めていました。が、訴えないで下さいね、と。 本当になぜここを選んでしまったのか。 未だに悔やみます。
ある理由で婦人科にお世話になりましたが、 電話の際も丁寧な対応でした。 クリニックもスゴくキレイにされているし、 受付スタッフも話しやすく優しい方でした。 医師の方も優しく詳しく説明して下さいました。 とても良いクリニックだと思いました。 また、何かあればお世話になろうと思います!
死にたくないから二度と行かない。 看護師さんが転院を勧めてくれたおかげで助かった。
婦人科を受診しましたが、二度と行きたくないと思わせられました。 院長さんがとても感じが悪く相談したくなるような方ではありません。話が要領を得ないし、ほかの方のレビューにもあるようにお高くとまった所があります。一方的に喋られた挙句に処方箋も間違っていて散々でした。 院内はとても綺麗で受付も良かっただけに残念です。
検診の時にエコーを丁寧にやってもらえるので、赤ちゃんの様子をじっくり見ることができ、毎回楽しみでした。 出産してからは小児科でお世話になっています。小児科の先生はクールな感じで、診察はテキパキとスムーズですが、何となく質問しにくい雰囲気です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'