岡村本家

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Inukami District, Japan

kin-kame.dx.shopserve.jp
Sake brewery

岡村本家 Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

岡村本家 is located in Inukami District, Japan on 100 Yoshida, Toyosato,. 岡村本家 is rated 3.7 out of 5 in the category sake brewery in Japan.

Address

100 Yoshida, Toyosato,

Phone

+81 749352538

Open hours

...
Write review Claim Profile

J

Jon Tate

Classical sake brewery. I recommend 黒50 as the best taste for your money, around 2000. If you can afford the bottle of sake running 5000, go for it! It was smooth as a fine white wine!

フットサル男

精米歩合が色々あって楽しめる酒屋さんです。 隠れおすすめは、金亀の酒粕で漬けた500円程度の奈良漬けです。

ルーガちゃん

バスツアーで立ち寄りました。 酒蔵の見学は初めてでしたが一通りの工程を見て説明を聞いてからの試飲は美味しかったです。 せっかく酒蔵にきたので火入れしてない生原酒を購入。 4合瓶で2500はなかなかいい値段でしたけど、フルーティーで美味しかったです! もう1本買えばよかった。 彦根城からも遠くないので 琵琶湖、彦根城にお出かけついでに立ち寄るといいと思います。

K

katsunori Takeda

愛飲している地酒の酒蔵です。 酒蔵見学や食事もやってます。二階に小ホールがあってミニコンサートなどもやってます。

気紛れ屋惠太朗

お酒の試飲、甘酒の試飲をさせてくれる。試飲係のおじさんのトークが軽妙で良い。お酒は進物用と伝えると綺麗な紙で包んでくれて、綺麗な袋にいれてくれる(有料)。レジが1つ?しかないので観光バスが来ている時は大混雑する。ちょっとしたお土産やおやつ、お米も販売している。クレカ使用不可。

T

Tom K

酒蔵の見学と試飲ができます。江戸時代創業の歴史ある蔵で、昔の道具の展示等もあります。蔵の2階に広い倉庫があり、ジャズコンサートも定期的に行われてるそうです。 お酒は、玄米で造ったお酒や、精米歩合90パーセントのもの、20パーセントのものなど、他にはなかなかない珍しい造りのものもあります。また、100パーセント木槽しぼりでやってるそうで、そのあたりも見ごたえあります。 本格的な砂糖を使わない甘酒もあり、数種類の甘酒の試飲もできます。

柳川正宏

中々大きな酒蔵でした、団体の食事頂きましたが…… うどんすきとキノコご飯、これで乗務員650も…… うどんの量は結構有ったので満足でした、お肉は縮んで豆粒程度に……  ご飯もお代わりりもOK ご馳走様でした。 駐車場は裏に結構広いのが有って止めやすくて便利でした。

西

西川行宏

初めての酒造蔵元見学だったけど、酒作りの時期ではなかったので、余り見学の価値はなかった。ただ、日本酒需要の掘り起こし策の意味、価値は有ると思う。 酒の香りの無い蔵元見学は残念。