Ishioka, Japan
Shobuzawa, 80
N/A
+81299424600
口コミに書いてあるほど、店主の方の接客は悪くないです。 全然普通です、むしろ親切だと思いました。 釣りに関しては、朝一と放流後しか釣れない印象です。 平日でも開店前に並んでて、すぐいい場所は取られてしまいます。 平日であんなに混んでるので、土日はどうなっちゃうのでしょう…。
like
フルキャストは禁止 山中にルアーが消えます。 オーナーが話をしづらい
キャパは小さめでせいぜい定員は30名といったとこかな。 魚はサイズのわりに力強いファイトが味わえます。 コンディションも良く、ヒレピンでよく走る。 併設するカフェではどでかいハンバーガーが釣り人は100円引きで食べれます。 スペシャルバーガー、大きさにもビックリですが、持ってみてさらにその重さにビックリ! 味もグッドでした。 朝イチから常連さんが並んで、もちろん釣り座も1日陣取るのでメインポンドで大きい魚を狙うなら早い順番取りが必要。早朝から入口の階段前に並ぶみたいです。 オーナーさんは確かにサービス業とは言えない対応かも知れないけど、そんな言うほど酷くないです。釣りも食事も気持ちよく過ごせました。 また行きます。今度はステーキドーンか…
釣り場としては難しいですが、昼飯が超絶楽しみな場所でもあります ここのカフェは…最強です
常連の方のオススメで行ってきました! 森の中に釣り堀があり、そこの中の建物で美味しい料理を頂けます。 タコスはパリパリで甘辛くて美味しい!私はロコモコを頂きましたが、ハンバーグは久しぶりの肉々しいビーフハンバーグ。つなぎがほとんど使われていない?のかな?冷めると硬くなってしまうので、暖かいうちに食べて貰いたいです。量は多め、でもとっても美味しくてついつい完食!! そしてこのハンバーガーがどてか〜いポテトも揚げたてで非常に美味しいです。 虫は寄ってくるけどテラス席がオススメ。綺麗な空気、池や森を眺めながら食べるのはとっても癒されます。 ご馳走様でした
連休の日中に行ったら人が多いので無理と一言。 それなら朝方に行けば入れますか?と伺うと 初心者は秋春先に来い!あんたらは野池にでも行ってみては?笑 とのこの。初心者お断りならそのようにブログに記載をしてください。 店主の品性を疑います。 過去にも顧客対応で指摘をされてますが全く治す気がないのが伝わってきました。 皆様ご注意下さい。。。
イワナが釣れました。
常磐自動車道、『土浦北IC』より程近くアクセスしやすい場所にあり家族やカップル、もちろん1人でも楽しめる管理釣り場。昼食も『ミッドクリークカフェ』で食事だけでも十分に楽しめる。釣った魚を捌くための捌き台や包丁なども一通り揃っており一日中楽しめる場所である。
Deli
The best companies in the category 'Deli'