Hikawa Tsuribori Park

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Itabashi City, Japan

city.itabashi.tokyo.jp
Fishing pond· Park· Tourist attraction

Hikawa Tsuribori Park Reviews | Rating 3.5 out of 5 stars (8 reviews)

Hikawa Tsuribori Park is located in Itabashi City, Japan on 21-21番15号 Hikawacho. Hikawa Tsuribori Park is rated 3.5 out of 5 in the category fishing pond in Japan.

Address

21-21番15号 Hikawacho

Phone

+81335792532

Open hours

...
Write review Claim Profile

Y

Yominoashiro Fish

休憩だけでもいいかも知れません。クチボソ、フナ、金魚、タナゴの他にも何やら珍しい魚も釣れたりします。 入場無料。無料貸し竿あり。餌は持参。2021年の一時期に禁止されていた練り餌の試験的解禁をするんだとか。 トイレ、自販機あり。駐車場がないので車釣行には不便かも。

Y

yoqqyun

釣り気分を味わいに初めて訪問。口コミを見てあらかじめ餌としてアカムシを持参しました。 都営三田線のトンネル内に湧き出た地下水を利用して池を作っていて、排水を川に放流している為に、練り餌を使ってはいけないとのこと。 キャッチアンドリリースのみでお魚のお持ち帰りはできません。どデカい金魚が釣れたりするので、お持ち帰り気分にはならないから問題なし。 9月からは終了が15:30分と相当早いです。行った時間が15時ちょっと前で釣竿借りに行ったらもう終わりだよと諦めさせられそうになりましたが、ちょっとでも平気と釣りに参加できました。 釣り堀的な雰囲気ではありますが、意外と釣れないので本格的です。あの釣れない嫌な気分も味わえます。

G

gaisya hatu

ネリ餌禁止についての投稿が多い様です。 近所の釣具店が廃業して 生き餌 が手に入らなくなったことが ネリ餌禁止を黙認する理由のようです。 それでも駄目よと言われる方は騒いで下さい そして この施設を潰せば良いと思います。 ただ 近隣のお爺さん達の 「憩いの場」であることも汲み取って頂きたい・・・

あかつきあかつき

無料で楽しめるスポットとして良いです、おそらく地元の方だと思いますがご年配の方々で混雑気味です、竿とイスの無料レンタルありでした。

三次の魚釣り

生き餌のみOKの釣り堀!サシでフナが釣れました。練り餌禁止の看板が貼ってあるのに…… ルールは守りましょう!

高橋孝二

あたりはあったので、楽しめました。釣れたら良かったけど

カツトシ

のんびりとしたつり堀。お年寄りの憩いの場でもあります。

吉田秀也

釣りではなく、天気が良かったので昼食を食べに行きました。座るところは無いけど、水面を見ながらのおにぎりは美味しかった