Minamisaku District, Japan
Umijiri, Minamimaki,
N/A
+81 266736673
A mountain house surrounded by alpine plants! Ideal for Akatake, Yokidake and Iwodake's approach to the tour of South Yatsugatake. Altitude 2650m Free-WiFi, Credit Card payments are accepted. They are constantly updating the weather forecasts for our mountain cottage through our IoT weather observation system. For details, please visit the website! The mountain cottage is located in the alpine area where plants such as Dicentra peregrina and Lagotis glauca Gaert grow (a beautiful set of flowers that mainly grow in the mountains). You can see the sunrise and the sunset from the front of the mountain cottage. Amenities include a flushing toilet and a dryer. 4 booths for hot water showers (from June to the middle of October) available for 500 yen. Spring water is used for everything. Events such as concerts and mountaineering classes are held diversely! There is also a private room (1 room 4,000).
like
料理は八ヶ岳で1番美味しいと思います! 小屋の前はコマクサの群生地です。 売店品、軽食は豊富です。珈琲はドリップして淹れてくれます。小屋の雰囲気も良く、シーツは毎日交換、コロナ対策もしっかりしており快適に過ごせました。
八ヶ岳の山小屋の中で、一番の山小屋でした! なんでも、天皇陛下がお泊まりになったらしいです! トイレは綺麗でウォシュレット式! シャワーもあって、疲れた身体には最高! 夕ご飯は、自家製のお野菜を使用しているらしく、とても美味!!特にお味噌汁!! なによりも、スタッフの皆さんが優しく、幸せな時間を過ごさせていただきました!! 近々、必ずまた泊まりに行きます!!
小屋閉め作業中にも関わらず、中で休憩させていただいたうえに暖房まで入れてくれて、良心的な対応に心から温まりました。サービスにいただいた揚げ餅が美味しかったです!
赤岳から横岳を通り硫黄岳に向かう途中に立ち寄りました。周辺や敷地内の植物園が独特で、時期によりいろいろな花が咲く情報を詳しく伺えます。この日はウルップソウが残っているかを尋ねたら、途中のガレ場に最後の一輪があったけれどもう残骸ですね、という表現で教えてもらい、咲いていたことを確認しました。食事や休憩で立ち寄る人も多いと聞いています。炭水化物はありますが、パンは置いていません。山バッジはオリジナルの物が多種あります。道がわからなかったら詳しいスタッフがいるので来て下さい、と優しく言ってもらえ、頑張って進んだら下山できました。
寝床も広く、シャワー有り カレー食べ放題ならなお良かった
まだ雪が残っていて壁の様になっていました。 空いている平日?だったので、二段ベットの大部屋わ独占状態でした。イビキがうるさいので助かりました! 食事も満足でーす! ザックとか置いて30分〜40分くらいで横岳に行けるのでちょうど良かったです!
昼の休憩に利用。ラーメンは出てくるまで20分くらいかかったけど ワカメやソーセージが入ってて美味しかった。小屋は見た目平べったくて小さいが、中はとても綺麗。山小屋でウォシュレットは初めてかも。(シャワーもあるそう!)スタッフも感じ良かった。
Deli
The best companies in the category 'Deli'