Fishing Park Toi

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Izu, Japan

toi-gyokyo.com
Fishing pond· Tourist attraction

Fishing Park Toi Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

Fishing Park Toi is located in Izu, Japan on 47 Yagisawa. Fishing Park Toi is rated 3.7 out of 5 in the category fishing pond in Japan.

Address

47 Yagisawa

Phone

+81 558982265

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

takeshi

ここの書き込みを見て、釣りすぎ注意の覚悟でいきましたが、魚さんたちに軽くすかされてしました。 10時過ぎに入りましたが、アジの生け簀は底の方を回遊するばかりで、餌に興味を示さず。撒き餌で呼んでみるも、撒き餌を食べるだけで餌のエビにはいまいち興味を示さず。。辛うじて一匹は釣られてくれましたが。他のお客さんも渋い感じでした。そんな日もあるんですね。 一方、タイの生け簀は活発で、水面近くを泳いでおり、餌にも積極的。シマアジをいただきました。他の人も楽しく釣っていました。 生け簀外の魚は無料とのことで海を覗いてみるとけっこうな数のイカとムロアジが。ダメもとで糸を垂らすと、なんやかんやでムロアジが釣れました。 看板猫さんも人馴れしており、愛想よく可愛く、子供は大喜びでした。 また是非お邪魔したいです。

K

Kiichiro Kobayashi

堀外は借りた釣り竿の糸の長さ、針の大きさの問題で、魚影はウヨウヨなのに、まず釣るのは不可能。堀内はアジは入れ食い。タイは餌に興味を示さない。 小さい子は楽しめると思います。受付にいる猫が人懐こくてかわいい。

T

T8 S

釣った分だけ料金を支払います。 ファミリー向けでしょう。尚、生け簀の外で釣るのは利用者であれば無料。自分が行った時には大きなボラが群れでいましたね。 確か竿の持ち込みもOKだったと思います。 提携してる食堂やお寿司屋さんへ釣った魚を持ち込んで捌いてもらえます。私はお寿司屋さんへ持ち込みましたが低料金で握りにしてくれました。観光のついでには良いと思います。

なのは

家族で遊びに行きました。ものすごく暑かったのですが、カラッとした天気で助かりました。伺った時は捌いてくれる定食屋?がやっていないとのことで鯛を捌ける自信はなかったのでアジだけ釣りました。釣り堀内はあっという間に釣れます。 なので皆、釣り堀の外で釣ってました。しかし釣れてる人はなかなかいませんでした。ちゃんとした竿なら釣れるのでしょうか?小さい魚が餌のエビをつんつんしてあっという間に食べられてしまいます。子供達はそれでも楽しいようで餌がなくなるまで竿を振っていました。

H

Hirorin

気軽に釣りを楽しめて良い。 持ち帰ったり、店で調理してもらうのなら生け簀で。 そうでない方は、生け簀の外の海にいる小魚を釣るのも案外長い時間楽しめる。 問題なのは、提携してる?松の家。 店員のおばさんは感じ悪く、 鯛の刺身は硬いウロコが沢山着いていた。 観光客だから馬鹿にしてるのか? ちゃんと提示された調理代払ってるのに、 あの仕事はないでしょう。 あんな店、紹介しないで欲しい。

S

Saito Hiroyuki

入江を網で仕切っただけの天然の釣り堀りです。 浮き桟橋からアジや鯛等が釣れます。 料金は入場、貸し竿、餌付きで三時間1100円です。釣った魚は買い取りになりますので釣り過ぎにはご注意を。 令和2年7月4土曜日に訪問しましたがお休みでした。天候に左右されるのでしょうか?

不識庵

海に突き出たイケスの釣り堀。子供を連れて何度か行きました。その経験からお伝えしますと、イケスと言えどもなかなか釣れないときの秘策、それは「エサの小エビの二匹掛け」です! シッポの先を少し手で切って、そこからエビがなるべくまっすぐになるように二匹とも針を通します。私はこの方法でバシバシ釣っていました。「なんでアイツばっかり釣れるんだ!?」という周囲の視線が痛いくらいです。 もちろん絶対釣れると約束は出来ませんが、少なくとも私が34回行ったときはすべてこの方法ですぐ釣れましたよ。でも、釣った魚は買うんですけどね。

磯優貴

手軽に釣りができるという点ではいいです。1時間もあれば数引きつれます。