Kasuga, Japan
5 Chome-12 Yamatomachi
N/A
+81 925911020
赤坂の上空をヘリコプターが毎日飛んでいるのですが、ここのヘリが飛んで来ているのでしょうか。もしそうなら、ヘリの音がうるさいので、赤坂の上を通らないでもらえますか。住宅街なのに、なぜこのルートを通るのか理解できません。本当にやめてください。窓ガラスが揺れるくらいの爆音です。
like
ここには、第4師団司令部であり、陸自の重要機関である‼️ 20190512第4師団創立65周年記念行事に伺いました。 久留米と比較すると、福岡市内に近いため観覧者が多く、前がほぼ見えませんが、ちゃんと訓練展示をしていただくのは、良かったです(騒音問題とかで、出来ないのではとはと思ってましたが…) ただ、欠点として駐車場がない。西鉄春日原から駐屯地まで、無料シャトルバスがあるが、40分待っても1台も来なかったら、いきなり45台も来た 駐屯地について。 第4師団司令部、第19普通科連隊、第4偵察隊、第4通信大隊、第4特殊武器防護隊、第4後方支援連隊、第4音楽隊
ヘリコプターがうるさいと騒いでる馬鹿がいるが福岡駐屯地があるのに住み着いてきたんだから自分が悪いんだろ?
売店が品揃え豊富でした。
最強戦車。
僕は、福岡駐屯地内にある 第19普通科連隊に 所属していました 高校卒業後 陸上自衛官として 退職しても 数年間は 予備自衛官にも入っていました 射撃訓練よりも 持続走訓練が、大好きでした 災害派遣で 避難場所で 主に食事担当並びに警戒 不寝番をしていました 雲仙岳 大雨台風災害 阪神淡路大震災に 行きました 実際 生で被害状況を見て 涙が出て 言葉にはなりませんでした 今 考えると もっと体力気力があったら 過酷な訓練 レンジャー訓練 をやりたかったです 自衛隊に 入って悔いはありませんでした 生まれ変わっても 自衛隊の訓練を やりたいです
西部方面隊と中部方面隊の境目に近く、朝鮮半島に近い駐屯地。場所がら航空機の音が凄い時があります。
弾着今! 所属されている第4音楽隊の演奏は楽しみです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'