Kajihara-no-Nejirimampo (Kajihara Brick Tunnel)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Takatsuki, Japan

kitahata55.co.jp
Heritage building· Historical landmark

Kajihara-no-Nejirimampo (Kajihara Brick Tunnel) Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

Kajihara-no-Nejirimampo (Kajihara Brick Tunnel) is located in Takatsuki, Japan on 1 Chome-10-24 Kajihara. Kajihara-no-Nejirimampo (Kajihara Brick Tunnel) is rated 3.9 out of 5 in the category heritage building in Japan.

Address

1 Chome-10-24 Kajihara

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

R.A. Kinanti

weather was good

L

le credor

煉瓦造りの煉瓦が捻ったようなデザインのトンネル。 トンネルが狭くて高さも低めな事から当て傷が無数にありますが、何かいい味が出ています。 京都線が拡幅した際にトンネルが継ぎ足されたようで半分はコンクリート製になっています。南側からだと煉瓦で北側はコンクリートになっています。身近な場所に歴史観溢れるトンネル、観光化していないのでじっくりと観察できて良いです。

林亮

意外に素敵な ねじりまんぽ だと思います

ゆう

トンネルマニア向け。ねじりは素敵だけど非常に短いトンネル。

M

masaru araki

煉瓦作りの良い味を醸し出している。 捻ってあるのがポイント高し。 器用に組んであると本当に感心する。

まさと

小さい車ならギリギリ通れる。なんか味がある

まっちゃん

何気に近代遺産と言っていいかと。実際に訪れてこの目で見ると面白い。

濵村

JR東海道線の土手の下を通るトンネル。こちらがねじりマンポと呼ばれる理由はレンガの積み方が独特で拗じられた形状になっているからです。太平洋戦争中はトンネルの出入り口に板をおいて、簡易防空壕としても使っていたそうです。東海道線が元々2車線で建設され、4車線に増設された模様は、ねじりまんぽが南側だけレンガでできていること、北側はコンクリートでつくられていることから推測されます。