Kakegawa, Japan
Tamari, 2000
N/A
+81 537242641
Toilets
nice.
like
Good onsen
久しぶりに温泉に立ち寄りました 地元にいても 行く機会なかったので出かけて良かったです‼️ 日替わりで男湯と女湯が変わり 料金も レディースデー シニアサービスデーとあり チェックしながらのお出かけお勧めです‼️ まだ 年間のお楽しみがあるみたいです・・・・・・ タオル持参で 後は中にありましたが有料です シャンプー他は無料でした ただ難点は 足が悪い人には階段と駐車場からの距離感が大変でした でも また行きたい温泉です
日替わりで男女お風呂が入れ替わるようです。どちらも入りましたが、どちらも広くゆったりあったまれます。つま恋に泊まる時は必ず利用してます。
お茶の湯で(ここは温泉ではありません) とありましたが 温泉の成分表示が更衣室から湯に入る入り口に 表示してありました 間違いなく 温泉️でしょう 平日で1100円 三井住友のカード払いにしたら935円で入浴出来ました しかも 人がほとんど来ず ほぼ貸切風呂で2時間 温いお風呂に次から次へと入ることが出来ました ウォーキング風呂は寒くて無理だった シャンプーとコンディショナーが何種類かセットしてあり 好きなものを使えたり 化粧水 乳液もあったのは嬉しかった 洗顔 クレンジングもありました
掛川駅から少し離れていて歩いて行くのは難しそうです。無料のシャトルバスがあるのですが1時間に1本だったり16時ごろで終わってしまうようです。 露天風呂はとても広く、いろんな種類の風呂がありゆっくりとした時間を過ごすことができます。 休憩スペースは入場した後にあるので、お風呂に行って、休んでまたお風呂入ってと往復できます。Wi-Fiや電源がないようなので少し仮眠を取ったりできます。
1階の食券制の食事処が予想外以上に美味しかったです。ナポリタン850円。サラダ付。サラダも新鮮で良かったです。お風呂も平日は割りと空いていて癒されました。
利用は外の湯。眺望の湯、檜の湯、寝湯、圧注3種、歩行湯、露天、内湯、サウナ、水風呂。塩化物温泉としてあるが、本当に温泉なのか疑問。15時過ぎに出向いたが、利用客はまばらで、どの湯も貸し切りでした。自然を満喫できるのが売りみたいだが、私には見慣れた景色。炭酸風呂が無いのが残念。髭剃りが無料で置いてあるのは良い。
Deli
The best companies in the category 'Deli'