Kamegaike Hachimangu

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Sagamihara, Japan

kamegaike.jp
Shinto shrine· Portrait studio· Wedding venue

Kamegaike Hachimangu Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

Kamegaike Hachimangu is located in Sagamihara, Japan on 1678 Kamimizo, Chuo Ward,. Kamegaike Hachimangu is rated 4.1 out of 5 in the category shinto shrine in Japan.

Address

1678 Kamimizo, Chuo Ward,

Phone

+81 427511138

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

L

Leah Wilson

Im connecting red book stamps and this was definitely on my list. It was beautiful with a long history and helpful english pamphlets.

E

erwin grellmann

Beautiful woodwork, quiet contemplative place

S

SAGAR GAMING

Recently living

Y

Yumiko Takata

JR相模線上溝駅より徒歩15分。駐車場あり。北相模総守護社。御祭神は、誉田別命。亀ヶ池の名前の由来は、神社の東側にあった池に、亀が沢山いた事だとか。手水舎にも、2匹の亀がいたり、神門の前には御神木である夫婦銀杏が、寄り添うようにそびえ立っています。社殿は、2014年に竣工されており、総檜で大変美しく立派です。御朱印は、書き置きのみの対応で、4種類あり、天然ヒノキで奉製された月替りの特別御朱印のみ初穂料は800円。それ以外は500円。御守の種類もかなり豊富です。アマビエ様の御守を授与したかったのですが、既に終了したとのこと。境内には、交通安全の「ゴールド神社」や「亀八招福稲荷神社」、「亀八七福神」が鎮座され、七福神巡りも出来ます。七福神の石像が愛嬌があり、可愛らしいです。

矢野奈緒

2021/3/17 厳かな空間でとても過ごしやすい境内の亀ヶ池八幡宮。手水舎は、もちろん亀さんがいらっしゃいます。 まず祓戸大神様にご挨拶。そしてなでなで七福神様へと順路を辿ります。そして、社殿へ行きました。とても立派な社殿で、ピリッとしました。それから、子安神社、淡島神社、三嶋神社、稲荷神社、豊受神社、ゴールド神社、最後に遙拝所と巡りました。 御朱印は、亀ヶ池八幡宮、稲荷神社、子安・淡島・三嶋・豊受神社合同4社の他、近隣の神社の御朱印も対応しています。 今日は、気温も高く、梅も桜も開花していたので、春を楽しめました。

藤田力

20200822千葉神奈川東京千葉納骨弾丸ツアーに行って来ました! 朝6:00に千葉の自宅を出発し、身内の火葬が午前中に終わり骨壺を受け取り納骨に向かう途中で亀ヶ池八幡宮の看板を見つけたので立ち寄って参拝させて頂きました! とても立派な神社さんでした! 鳥居をくぐると左手に可愛い七福神、稲荷神社、と・七福神・稲荷さまがな神社です。" 参拝を済ませ、社務所で御朱印を頂きました! 社務所を出て駐車場に向かう途中には、金色に輝くゴールド神社(交通安全)が鎮座してました! 金運が上がりそうなゴールド神社で旅の安全をお祈りしました! 特にいちょうの木が印象的でした!

トリスケ

とても立派な社殿です、駐車場もあり、御朱印も頂けました。

いがらぴ直ちゃん

立派な神社です。相模原はもとは未開の原野、川沿いが開けていたとか、相模原な鎮守様という雰囲気。葬祭設備完備で対応も親切、各種お守りや御朱印あり。交通の便が悪いので注意、相模大野発着バス一時間に一本です。