カネサ鰹節商店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kamo District, Japan

katsubushi.com
Japanese grocery store

カネサ鰹節商店 Reviews | Rating 4.4 out of 5 stars (8 reviews)

カネサ鰹節商店 is located in Kamo District, Japan on 600-1 Tago, Nishiizu,. カネサ鰹節商店 is rated 4.4 out of 5 in the category japanese grocery store in Japan.

Address

600-1 Tago, Nishiizu,

Phone

+81 558530016

Service options

Kerbside pickupIn-store pick-upIn-store shopping

Accessibility

Open hours

Mon
10AM–4PM
Tue
10AM–4PM
Wed
10AM–4PM
Thu
10AM–4PM
Fri
10AM–4PM
Sat
10AM–5PM
Sun
10AM–4PM

...
Write review Claim Profile

A

Anna O'Sullivan

Traditionally produced Bonito. Very informative demonstration by the owner on the preparation, smoking and overall production process. They also have a shop where you can buy their products. We'll worth a visit to see this now dying-out method.

すまさ

TVでも取り上げられているので、立ち寄ってみました。 詳しく説明をしてもらえたので、楽しく買い物ができました。塩鰹オススメです‼️ 何にかけても美味しくお料理ごランクアップ間違いなし‼️ 西伊豆方面へお出かけの際には是非寄ってみてください。

A

Aya SJ

後で知りましたが、世界ニッポン行きたい人応援団に出ておられたの?観ておけばよかった・・・。 ところで、鰹節を買いたいなと思い、この近辺をウロウロしていて辿り着きました。 こんな場所にあったのね!!! 鰹節作りをなさっている所を少し見学させて頂いて感激しました。 そしてお店で鰹節などを購入。それ以来、自宅で削って出汁を取るようになりました。美味しい!

西

西田和弘

昔ながらの方法で鰹節作りをされている鰹節屋さん。また潮カツオというものを作られている。 潮カツオは年末に仕上げて神様に捧げて翌年の豊漁を願う風習を今でも続けられています。 希少な潮カツオをうどんやお茶漬けにおススメです。

らららのららら

今から50年くらい前は、田子はカツオの一本釣りの港として栄えてました。千葉の勝浦、土佐、枕崎と並ぶ港でしたが、カツオ船が来なくなってからは、寂れてしまいました。東洋水産の創業者の出身地なので、マルちゃんはカツオ節を作ってますが、おそらくマルちゃん以外で昔ながらの製法で鰹節を作っているのは、カネサさんだけです。食べればわかります。間違いなく美味しい。西伊豆に来たら、必ず買って帰ります。最近はテレビの露出も増えて、有名になりました。マニアックな塩辛は、飲んべえにはたまりません。店番のお母さんも奥さんも、シャイないい人たちですよ

M

masa nonaka yokohama

TVで見た事ある!手作りの潮かつお と 本がれゲット!

こうmfaug

手仕事でかつお節を作られています

おうる

美味しい鰹節、塩鰹(初めて知った)が売ってます! 料理しやすいようにふりかけタイプだったり、バーニャカウダソースの元だったりラインナップがいっぱいでした。 小学生の見学前でバタバタしてたのに、丁寧に対応してくださって感謝です。 普通のスーパーでは見ることのできない鰹節の本枯節と、鰹節削り器(極ミニ)買えて満足です(**)