八千代温泉 芹の湯

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kanra District, Japan

serinoyu.com
Day spa· Tourist attraction

八千代温泉 芹の湯 Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

八千代温泉 芹の湯 is located in Kanra District, Japan on Shimonita, 大字Nishinomaki, 12809-2. 八千代温泉 芹の湯 is rated 4.2 out of 5 in the category day spa in Japan.

Address

Shimonita, 大字Nishinomaki, 12809-2

Phone

+81 274843812

Amenities

Toilets

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

Rui 787

温泉とろとろであったまりました️昭和レトロな温泉施設で好きづきはあると思いますが女将さん(?)のほっこりする人柄にリピーター多いのでは!それと外で人懐っこいコロがしっぽをふりふりお出迎えしてくれます。自然豊な秘湯️

すまさ

源泉かけ流しの秘湯です。 入湯料500円 薄みどりがかった温泉はしょっぱくてぬるぬるのお湯です。 ちょっと、ぬるめかなと、おもうけどすごく温まります。 温泉の後は食堂でしょうが焼き定食1,100円 また入りたい温泉でした。

ゴマちゃん大好き

湯がぬる過ぎて何回入っても温まらなくて残念。ヌルヌルするのは良いですけどね。 なぜ良いクチコミばかりなのか疑問。あれなら200円か300円で良い。500円は高すぎる。料理もイマイチで出汁の風味がなく残念でした。良かったのはおばさんの対応が良かっただけですね。なぜあんなにも人が来るのか理解出来ませんでした。

K

kamechaカメチャ

初めてお邪魔しましたが、今までに入った関東圏内の温泉の中でも、トップクラスに最高のお湯と感じました!!奥さんと一緒に通いたいと思いますヽ()ノ (2021年1月3日) 通い始めて約2ヶ月…かれこれ10数回は来てます(笑) お湯はヌルいんですヌルいんだけど、お湯は柔らかくて包み込むような水質、肌はツルツルスベスベになるし、なんと言っても体の芯から温まるとはまさにこの事!って言う最高の秘湯ですヽ()ノ 洗い場は小さくて少々不便を感じるかもしれませんが、なにせ秘湯ですから!多少の不便さがあってもそれを気にさせないほどに通いたくなるってのがホンマもんでしょ (スミマセン、自論ですww)

たこたこ

とろみが強烈なお湯! アヒルと甘えん坊の犬に癒されます。 時間があるときに焼肉食べてみたいな。

N

non non

女友達と二人の小旅行です。 今日は以前から興味深い温泉に引き込まれるようにお邪魔致しました。 期待裏切る事無く想像以上な癒しを感じ心も身体もリセットでき、幼い頃 大好きな人からから大切なプレゼントを受けっとた記憶。 どこか懐かしく優しい気分にさせてくれる時間。 お店の女将さんも気さくな方で、山での動物の暮らしも伺いました。 山奥の秘湯ロマンといったところでしょうか。 是非時間を作りまた 温泉に浸りたいと思っています。 楽しい時間 女将さんの話を聞かせてください。 タイムスリップ必見あれ( ω)

ぽこ助

地元で愛されてる温泉です。ただ、夏時期は虫が多い(笑)お出迎えはワンちゃんです湯は独特のとろみの効いた良い温泉タオル類は自分で持って行った方が良いですが、フェイスタオルは200円で販売されてますよ。入浴料は500円。湯上がりにご飯も食べられます

R

Rera

着くなりコロちゃんとカモが出迎えてくれました〜 温泉️はヌルスベのとても良い湯です 日帰り入浴 500円。