Kariyadobutsubyoin Group Kasaibashidori Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Edogawa City, Japan

kariya-ah.co.jp
Animal hospital· Animal rescue service· Emergency veterinarian service· Pet boarding service· Pet sitter· Animal protection organization· Dog trainer· Pet adoption service· Pet groomer· Pet trainer

Kariyadobutsubyoin Group Kasaibashidori Clinic Reviews | Rating 3.5 out of 5 stars (8 reviews)

Kariyadobutsubyoin Group Kasaibashidori Clinic is located in Edogawa City, Japan on 3 Chome-10-16 Nishikasai. Kariyadobutsubyoin Group Kasaibashidori Clinic is rated 3.5 out of 5 in the category animal hospital in Japan.

Address

3 Chome-10-16 Nishikasai

Phone

+81 336868070

Amenities

Toilets

Accessibility

No wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

1

1983cima

30分500円で保護猫と遊べます。 靴下着用してないと入れません。 ストッキングでは入れません。 靴下は販売してます。

T

T O

引越ししてきて、近くに動物病院がないかと調べて通い始めました。院長先生をはじめスタッフの方々みなさん優しく、丁寧な対応をしていただきました。 我が家の愛犬は持病があり、最後の半年は闘病生活でとても大変でしたが、私達の気持ちに寄り添っていただき、納得のいく治療をしていただけました。 検査の結果も分かりやすく、時間をかけて説明してくださったおかげで、その時の状態がよく理解できました。 本当にお世話になり、心から感謝しております。 最後の最後まで、先生方が支えてくださったおかげで、いい最後を迎えられたと思っています。ありがとうございました。

W

woo keyaki

キャットフレンドリーを標榜している。健康体の猫にとってはそうなのかもしれない。病気の猫にとっては違うと思う。39度を越えているのにワクチン三種を投与された。その後体調を崩し、系列の江東総合病院の夜間診療に行って院長先生からFIPの診断を受けるも、こちらの病院では寛解は出来ないとの宣告を受けた。今は他院で投薬を始めて快方に向かっている。体調が悪い中でのワクチン投与が発病の直接の原因ではないのかもしれないけれど、猫にとっては高熱のはず。FIP宣告の際に院長先生からその点についての言及が一切なかったことに不信感を抱いた。年会費を払って月一回の診察を行うコースに申し込んでおり、ワクチン投与の際に一緒に診察を受けたが、腹部の張り(腹水や胸水が溜まることによるもの)は看過され、“健康体“との診断。その点についても、FIP宣告の際に一切触れられなかった。猫が命の危機に瀕する病気に罹る前は、スタッフの方がとてもフレンドリーで温かく、すごくいい病院に出会えたことを幸運だと思っていた。しかし大事が起こった時にしか、本当に腕のいい病院なのかがわからないことを痛感した。信頼していただけに、ビジネスキャットフレンドリーなのだと感じてしまい、非常に残念だった。

もけ

爪切りや心配なことがあったらお世話になっております。 女性の2人の先生にみていただいたことがありますがどの先生も丁寧で些細な心配なことも目を見て真剣に聞いてくださいます。診察が終わる時もほかに気になることはありませんか?と先生から聞いてくださいます。とても安心できます。うちの子は犬猫ではないので専門外とのことは聞いてましたが、診察が丁寧で希望すれば検査などもしてくださいます。 爪切りも手際がよく、うちの子は大暴れするので床でやっていただいて安心です、床じゃなければ大事故です ただ、爪切りは他のショップなどに比べて3倍ほどの値段がかかり、健康チェックなどは別料金になる点が少し残念です。また、診察や処置は全て別室に連れて行かれ、じっさい行っているところは見せてもらえないため、こちらとしては不安です。病院の構造上そうなっているのかもしれませんが、、爪切りの際は、2回目は希望したら見せていただけました。

G

g f

いつも大変お世話になっています。 説明もわかりやすく、どんな時もニュートラルに対応して下さり信頼できます。 確かに料金は他と比べるとお高いですが、設備や環境も整っているし仕方ないかな。 予約制かつ待合が猫と犬で分かれているので、動物への負担が最小限で済み有難いです。 しいて言えば葛西橋通り院も夜間診療対応になってくれたら更に安心ですね。 我が家はこれからもずっと主治医の先生にお願いしたいです。

富士

院内は、明るくきれいです。 先生方、スタッフの方、とても親切に対応してくれました。 病状の説明も分かりやすく、安定した状態まで処置していただきました。

T

T M

咳が続く猫を長期間診てもらいました。 咳をしている時の動画、診察中の実際の咳をする状態を見ても3人の先生の診断は気管支炎、喘息の疑い。 心配で他の病院に行き、動画を見せたら即座に「この咳は心臓です。」と言われて検査をしたら心筋症でした。 こちらの病院で診てもらった年数分心臓の治療が遅れて悪化した事がすごく悔しいです。 3人のドクターが揃いも揃って診断ができなかったのはなぜでしょうか?全く信頼できない病院です。

N

nekomaru 888

いつも丁寧な説明の上、治療をしてもらっています。先生始めスタッフの方々も感じがよく、予約制で待ち時間も少ないです。グループ内で夜間診療もあり安心です。