Kasuya District, Japan
6 Chome-1-1 Shojidakeminami, Umi,
N/A
+81 929320395
Wheelchair-accessible entrance
知人が覚せい剤でパクられ、収容されています。 先日、老眼鏡の要請があり、届けてきました。 高さ20cmくらいの小さなサッシの受付で受付票を書かされ、対面のもう一つの納品受付で身分証と物品の詳細を書く紙片を渡され、記入してメガネ類を差し出しました。 刑務所という性質から仕方ないのでしょうが、刑務官がこちらを警戒している感じが伝わってきます。 こっちは興味本位で立ち寄っただけなのに、そんなに警戒しなくても・・ ただ、品物を受け取る係の女性刑務官は私好みの美人さんでした。 もう少しお顔を見せて欲しかったのですが、ビニール手袋着用で、まるで汚いものを触るかのような感じ悪さに辟易しちゃいました・・
like
矯正展に行って来ました。 刑務所内の見学(作業所)などを見る事が出来ました。 30人一組で廻ります。 1日の食費は400円でサンプル展示をしてありました。 物品販売では他県からの物も多く販売されていて 木工(タンスetc.)はとても素晴らしかったです。 外ではたこ焼き、ラーメン、カレーなどの 飲食も出来て多くの人で賑わっていました。 “性格テスト”が無料で行われてました。 意外と当たっていたのでビックリΣ(゚ロ゚;)です。
死刑囚は刑務所ではなく拘置所な。
お祭りに行った。刑務所の見学会は並んで申し込むほど盛況だった。マスクして消毒してから見学。作業所や運動場や図書室等を見学。受刑者は軽い人が多いとのこと。各地の刑務所の物販や協力会社のステージコンサートや食事等、楽しめる。
外から見た感じは思ったより明るい。
昨日2回目の面会
面会後の差し入れの受け付けが遅くて待たされることが多いです。刑務官の態度もいかにも公務員らしく横着いです。
山の中にある
Deli
The best companies in the category 'Deli'