Kawanishi, Japan
Sakaemachi, 11番3号 棟 1F パルティK2北
N/A
+81 727585226
Toilets
今朝同僚から教わり、急遽診察をしてももらいました。確かにキッチリしています。解説に時間をかけて丁寧でしたし、理解できました。コロナかでも行く価値ありでした。
like
分かりやすかった。眼科も耳鼻科も喘息やアトピーも一回で見てもらえた。薬の説明を先生が自分でしてくれる。予約していってよかった。家族の予約もついでにした。
誤診されました。首と顔の付け根が腫れていたので見ていただいたところアレルギー?だからといってたくさん薬を出されました。しかし他の内科で相談したところすぐにCTで検査するように言われ紹介状を書いてもらいました。結果アレルギーではなく、石が詰まっていることがわかりました。手術で良くなりました。早く別の内科で相談しておけばよかった時間もお金も無駄にしたと後悔しています。もう先生は決めつけ?な感じで話が長かったので。
緑内障の検査のため、近所にあったココを選びました 3/8検査の結果、視野の欠落があるとされ目薬を処方されました 点眼を続けた所、右目がどうにも見辛く感じ再診日の3/22にその事を伝えたのですがそんなはずはないの一点張り。ご自分の言いたい事だけ患者に伝え、患者の意見には耳を貸さないように感じました 場所が良い(駅前ビル内)ので、混雑しています。この時も11:10予約で10分前に行ったのですが、一時間以上待たされた上謝罪等は一切ありませんでした。これから診療所を探す方の参考になれば幸いです
鼻水くしゃみが止まらなくなり、何かのアレルギーかと思い受診しました。 予約の電話でも問診でもとにかく服用中の薬について詳しく聞かれますが、現在服用中の薬と同時に飲んではいけないとされている薬を出されました。 一緒に飲んで良いのか聞くと、それはそっちの病院で聞いてと言われびっくり。 診察では、医学的専門的な話を小難しく話せれるのでこちらは理解ができませんし、理解できない人間を馬鹿にしている話し方をされます。 とりあえず不信感しかない病院でしたのでもう行くことはないと思います。
いつもより早い定期受診でした。 自覚症状を自覚してなく、先生に口腔を注意され、去年より早め?と思いましたが、服薬後、口腔の違和感消えました。 そして周りが花粉で大変そうになっていますが、今年は鼻水も咳も今のところ大丈夫です。 先生ありがとうございます‼️
もう二度と行きません。医師の態度が失礼すぎる。すべて上から目線の言い方で腹がたちます。
花粉症でいったのに毎回視力検査されて笑った。めったに薬を飲まないといったのにも関わらず大量に処方された薬のせいか酷い咳が出た。案内された薬局が遠かったのでそれより近所の薬局にいくと言ったら看護師が露骨に不機嫌になってそこにはこの薬無いかもしれませんとか言い出した。ここまで酷い病院は初めてでした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'