Ota General Hospital

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kawasaki, Japan

ota-g-hospital.com
General hospital· Hospital

Ota General Hospital Reviews | Rating 2.7 out of 5 stars (8 reviews)

Ota General Hospital is located in Kawasaki, Japan on 1-50 Nisshincho, Kawasaki Ward,. Ota General Hospital is rated 2.7 out of 5 in the category general hospital in Japan.

Address

1-50 Nisshincho, Kawasaki Ward,

Phone

+81 442440131

Accessibility

Wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

V

Vikasdeep Singh

This is Hospital mostly entertain those non-japanse who can communicate a little bit in Japanese specially for major cases like Baby delivery/Pregnancy etc. I have been to this hospital many times and I had very good experience. One bad thing is that waiting time is very long, maybe its due to its popularity.

R

Robin Bales

Could have flown back to England with the time it took for me to see a doctor.

もも

睡眠外来にかかったが、女医の問診が高圧的で二度と行きたくない。睡眠時無呼吸ので検査で検査入院したが、室内換気扇の音がうるさく安眠できなく、検査精度への信頼も薄れた。論文用に大量のデータを収集しているだけの印象で、治療や改善に繋がらない。

M

M Johnny

川崎駅から徒歩5分くらいにある太田総合病院。 妻の出産(1人目)でお世話になりました。 分娩室に入れるのは旦那(パートナー)だけで「まもなく生まれてくる!」ってタイミングでしか入れてもらえません。 お産中は助産師さんの指示でいきみ方や呼吸法などわかりやすく、丁寧に伝えてました。そのおかげでスムーズな出産となりました。 産後入院中は結構忙しいみたいで、講習会など様々な行事があるそうです! 授乳時間は、1:00、4:00、7:00、10:00、13:00、16:00、19:00、22:00で、 1:00、4:00、10:00の授乳は希望者のみだそうで、粉ミルクを助産師さんが上げてくれるみたいです。ゆっくりしたいママにはいい制度だと思います。 赤ちゃんとの面会は時間が決まっており、ガラス越しに見れるだけで14:00〜15:00と17:00〜18:00のみ。 ご飯はあまり美味しくはなかったみたいですが、産婦人科フロアは綺麗で、助産師さん達もすごく優しくいい病院だと思います。 出産当日の担当ドクターは男の先生で、その方もすごくいい感じでした!!

ああ

流産の手術をしましたが、2度と利用したくありません。他の方も言ってますが、駅チカな点だけ良いです。 妊娠初期は大事な時期ですがこちらの病院は生活指導などしないそうです。初期って大事と思うんですが、、 またつわりが酷く仕事を休むか減らす診断書を書いてほしいと申し出ましたが、書けないと言われました。こんな時代遅れな産婦人科ってあるんでしょうか。 入院中は一度も主治医は病室に来ず、手術室で会うのみ。説明不足と思います。 看護師も入院中熱があると二回目の検温で肘で体温を測ってくださいといわれました。乳腺炎の人じゃあるまいし、医療者がどの方も安心して任せようと思えず、とても不安でした。 手術室で医療者同士が「今日二件もあるんだって?」「そうなんですよ」と会話が聞こえ、全体的な配慮が足らないと思います。

K

KIX HND

コロナのPCR検査で受診しました。 防護服に身を包んだドクター/ナースを見て非日常を感じました。 結果は陰性でしたが、従事者の身を挺した姿勢と、丁寧に話を聞いてくれたことに感謝です。 ただし、激しい頭痛と腹痛があったのに、長時間座って待たされたのでそこがしんどかったです。

H

H M

産婦人科と小児科を利用しましたが、良い点は駅から近い、だけ。 妊婦健診では、初診から和痛希望の旨を伝えていたのに共有されておらず、出産ギリギリになっても何も言ってこないので念の為確認した所、え、そうなの?状態。 出産時は看護師のデリカシーのない発言(私の身体的なこと)にとても傷つきました。 産後入院時は、扱い慣れてるからか知りませんが生まれた大事な我が子を乱暴に扱う看護師も居り、母子別室なのがとても不安ではやく帰りたくて仕方なかった。 産後、初めて子供が高熱を出し、電話で今後の受診の目安等を聞いた時は、そんな軽い症状で電話してくるなと言わんばかりの態度で対応され、とても悲しかった。 もう二度と利用しません。

D

denden honwaka

いつも利用しています。ドクターもナースもとても親切ですよ。