Kawasaki, Japan
Kawasaki Ward, Tajimacho, 15−19
N/A
+81443663841
ALCは英語のフォニックスを教えてくれるのがいい。何故そこを園側は推さないのか謎。ローマ字読みを覚える前に、アルファベットの発音を覚えられる。幼児は吸収も早いから、見ていて感心する。 他にもただの英会話フレーズを覚えてもあまり意味ないけど、例えば前置詞とかも子供達に感覚的に教えてくれたりして、入り口としての英語として最適。私自身は、売りのネイティブ講師はオマケぐらいに感じている。まあ、外国人に対して物怖じしなくなる点はいいかもしれない。 料金も習い事に行かせるよりは内容を考えれば大分安い。普通に通わせるだけで、色々教えて貰える。特に教育熱心なご家庭にオススメできる。
like
派手なスクールバスですね
子供2人が通園しています。経営層が変わり、保護者の意見も取り入れ、改善いただいています。共働き世帯など限定的ではありますが、無償化対象になりました。先生方は、丁寧で細かく子供達を見てくださり、お手紙やお迎え時に様子を教えていただいています。基本保育に体操、水泳、英語があり、延長保育を英語で実施も開始され、子供達は毎日楽しく通園しています。 体操、水泳は専門の先生がいますし、丁寧にご指導いただいており、子供の成長にいつも驚かされています。英語もネイティブの先生が充実していて、楽しい授業内容です。自分が通いたいくらいです。
息子が去年卒園しました。 騒動などありましたが、とても設備が整っています! 課外も通わせてましたが、とても楽しんで帰ってきてくれました!親としてはとても嬉しい気持ちになれるところだとおもいます。
主人の突然の転勤(単身赴任)で急遽保育園を探すことになり問い合わせしました。 言ってることが二転三転した挙句、あなたにはうちの園は向いていませんと… 主人が電話すると全く対応が違い、最後に毎年入園辞退は出ませんよ。入園料も制服も高いので!と笑われたそうでここには行かせるな!とご立腹でした。 HPも口コミもとても良かっただけに残念でなりません。
いつもお世話になっております。夜遅くまで、お預かりして頂いてます。コロナに負けず頑張ってください。上の子供が、3月で卒業ですが、弟のほうは来年度もよろしくお願いします。二人とも年長・年中からこちらでお世話になりましたが、あっという間に1年が過ぎました。大きく成長したと思っています。ありがとうございます。
卒園生と在園中の子供がいます。 園選びの際に、水泳・体操・英語をやらせたい。 4年保育で入れたい。と思っていたので理想にあった園を見つける事が出来ました。 先生方の指導も手厚く、丁寧かつ愛情を持って接してくださります。 授業参観では毎回子供の成長に驚かされます。 保育時間内の習い事もあるので、バスで帰る事もできます。 習い事の方用のバスもルートは決まっていますがあるので、バス登園の方も習い事をしやすいです。 延長保育も充実しています。 英語だけの延長保育もスタートしています。 子供も楽しく通園しています。 ー追記ー 気になっている方、ご自身の目で見学されるのをお薦めします! 4年保育は募集人数が少ないので早めに例年定員に達しているようです。 面接が他園と違い8月末と早いので希望してる方は早めに応募した方が良いと思います。 息子、娘と4年で通わせましたがその時もすぐ定員になってしまいました。 迷っている方の参考になればと追記しました。
子供は幼稚園の生活に慣れました。子供は先生とお友達一緒に遊ぶのが好きで、毎日母に今日は楽しいと言います。
Deli
The best companies in the category 'Deli'