Kiryu, Japan
1-4 Inaricho
N/A
+81 277474341
Wheelchair-accessible entrance
図書館は皆さんの財産です 晩秋の夜長や巣籠もりに‼️ この際 GoTo図書館で読書、孫と童話や絵本に親しんでみてください⁉️ 学生時代️を懐かしむ自分を懐かしんでます
like
なかなかしっかりした建物だが、老築化が進んでいるようである。地震も考えたら建て直しが必須だ。
コロナにて、図書館、閲覧室利用時は図書館カードが必要。短時間のみ。今年の受験生は勉強場所の確保が難しい。使っていない部屋を解放してもらえればと。サークル活動禁止中なのだから。
たまたまですが、樹徳高校の試験日で駐車場が満車でした。 いかがなものでしょうか?
受付の係の人が無愛想です。もう二度と行きません。
絶滅危惧市・桐生なので他所と比べると切ない(・_・;) カウンターの係の人の対応は感じが良い。公務員臭がない。(契約?) 館員の誠実な姿勢こそ財産!(_)
桐生市に勢いが無いので仕方ないのでしょうが、設備が昔のままで寂しい限りです。昭和の時代で時が止まってるようです。 Free wi-fi なんか当然ありませんし、PC持ち込みもビミョーですね。学習室には、民間のコワーキングスペースのポスターが張られてるくらいですから。そんな事したい奴は「そっちでやれ」って事なんでしょう(笑)
市立図書館にしては、本が揃っていると思います。 絵本や紙芝居、CDやDVDやビデオなどもあり、子供連れも行きやすいです。 毎週ではありませんが、土日に無料でプラネタリウムがあります。 一年に何回か、無料で天体観察会もあります。 天体望遠鏡で星や惑星を見せて貰えて、とっても楽しいです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'