Kiryu, Japan
Kiyosecho, 3−10
N/A
+81277449300
免許更新のたびに寄付をするかどうか聞かれるのがとても嫌です。最初、寄付700円と言ったのに払う時には5年分で3500円と言われ、詐欺まがいのやり方ではないかと、腹がたった。恥ずかしくはないのか? かなり前に深夜の民放テレビ番組に桐生安全協会の寄付について集め方や寄付金の使い方ついて強い疑問が投げかけられていた。職員の飲食代になっているのではないか?と放送されていた。 この番組視聴後、寄付はやめた。 今年は会員になりますか?と聞かれ、 いいえと答えたら急に苛ついた応対になったのは何故なのか? とても不愉快だ。 更新窓口で寄付金を集めてるのは全国でも珍しいやり方だそうだ。寄付金を更新窓口で集めるの汚いやり方だと思うのは私だけ?
like
受付時間が変わったのかな?意外と混んでいました!
説明が非常に分かりやすくて
何回か利用してるけども免許の即日発行やめた? ここで更新すると再度新しく発行された免許証を3週間後に取り来る形になります 即日発行を希望の方は前橋の交通センターを利用し他方が良いですね
警察署よりも桐生大橋よりにある一番奥の建物が桐生交通安全協会です。主に運転免許の更新でお世話になることが多いと思います。午後の部は、13:00から受付開始ですが、その前の昼休み時間でも申請書等の記入とか暗証番号の登録などは可能なので、少し早めに到着するようにして、窓口で記入を済ませて、建物内の待合所のイスで待つも良し、自分のクルマで待つも良し。名前を呼ばれますが騒がしい場所なので、なるべく近くにいた方が良いです。
免許の更新か住所変更にしか行かない場所。 以前から比べたら、だいぶ対応が良くはなってきていると思いますが 一部の職員はぶっきらぼうです。 受付は月金曜(祝日・年末年始12/291/3除く)
免許証の住所の変更に行きました。 土地勘の無い私には、場所が分かりづらく、かなり迷ってしまいました。 桐生警察署の少し先にある、緑の屋根の建物が桐生交通安全協会でした。 ともあれ、免許証の住所の変更は拍子抜けするぐらいに簡単に、早く済みました。
視力のあごを乗せる台が汚いんです!!!!!一人一人拭いて欲しい!!!!!
Deli
The best companies in the category 'Deli'