落花生専門店の鈴市商店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kisarazu, Japan

suzuichi-s.co.jp
Food manufacturing supply· Natural goods store

落花生専門店の鈴市商店 Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

落花生専門店の鈴市商店 is located in Kisarazu, Japan on Shinden, 1 Chome−5−19. 落花生専門店の鈴市商店 is rated 4.2 out of 5 in the category food manufacturing supply in Japan.

Address

Shinden, 1 Chome−5−19

Phone

+81438222319

Open hours

...
Write review Claim Profile

古都なつめ

老舗の落花生のお店です、親切なお店の方がお勧め商品も紹介してくれます、

映猫ken

本場の落花生を買うならココのお店をオススメした落花生専門店 だけどお値段はまあまあするので 店内は昔の卸屋さんみたいで懐かしい味わいを感じる 落花生やピーナツ好きにオススメなお店です

Y

Yukio Okumura

いかにも老舗という佇まいで品質は良かったです。駐車場は道路を挟んで向かい側に3台駐車できます。

若林宏友

木更津で勤務していた時、職場の売店で売っていたここのピーナッツバターを帰省土産に購入。我が家はもちろん親戚達も大いに気に入り、それ以来帰省土産は18年ずっとこれです。木更津は6年前に離れましたが通販で購入してます。甘過ぎず飽きない味

よしよし

先週、木曜お店にて中手豊150他を購入しました。一部品質の悪いものがあり、試しに食べてみました。かなり苦味と酸っぱさがあり、ダメでした原因は、何でしょうか?

てんみりろん

Qナッツが美味しいと聞き伺いました。店構えは老舗感を感じさせ店内は卸し問屋の様なイメージ。 各種のピーナッツ商品が試食出来るようになっており、目当てのQナッツを試食。味が濃い。即購入。併せて甘納豆とピーナッツバターも購入させてもらいました。 木更津駅西口からも徒歩圏内ですし、バス路線沿い。展望台を挟んだ道路沿いに広目の駐車場も完備されているのでアクセスも便利。 試食でもらった味噌ピーナッツも美味しかったですが、やはりQナッツが一番。食べ始めたらとまりませんでした。千葉のお土産物はこれで決まり。

B

book bridge

電話対応に難あり 絶対にもう注文はしない 電話対応した若い女性!あなたがいい商品を作り出しているわけではない。商品は会社全体で創意工夫をし作り出しているのです。 勘違いしないでいただきたい。これからは千葉名産のピーナッツは こちらで購入しようと思っていた気持ちをすべてなくした。

杉浦紘一

また行きたくなるほど、店員さんが親切だった。これからは他の店で買わず、鈴市商店で買うぞ!( o) そして帰りは木更津港近くの海鮮茶屋 活き活き亭に寄って腹一杯食べて帰るぞ!