Kishiwada, Japan
Fujiicho, 3 Chome−4−番4号
N/A
料金プランの変更の良否について、分かりやすく説明してくれた。
like
自然災害で停電はわかる。我慢もする。だけど情報を素早く発信できないのはどうかと。やっと詳細情報が見れると思ったら、停電しているウチの2丁目だけが抜けている。その後更に町全体の名前が停電情報から消え、復旧したようになっているが、ウチのアパートも、周りの一軒家も、2丁目全体全く電気が通っていない。挙句にメールの問い合わせの返答もないし、電話は繋がらない上に、自動音声のアナウンスの内容はドンドン変わってる。そんな暇あるなら皆の不安を理解してキチンと誠意ある対応してください。自己保身や机上の空論での対応が原因で現場で復旧に努めている方達まで一緒くたにされて非難されるのはかわいそうです。
こんなに長い時間の停電は初めての経験やね。車でアチコチ走ったが復旧作業している姿は一切みませんでした。ほんまに仕事してるんかいな?ホームページで地区ごとの停電軒数をみたが絶対嘘や!明らかに少な過ぎて信用出来ひんわ。大阪ガスの電気に変更するべきかも?
ふざけすぎ! 昨日も、夜中に来た、停電原因を探している。わかっているので高圧電線が二本切断していると説明した。 何もせず帰った。 今しがた、作業員二名で来た。 停電原因を探している。 説明した、帰りました。 電話でも、現場の作業員にも説明している。 高圧電線が二本切断されているのに、作業員二名で何が出来る? 高所作業車も無しに‼️
いつまで掛かってるねん! 早く復旧させろ! 暑くて寝られへんわ
早く、送電して下さい。 地域の皆さん、困っています。
停電してから、22時間がたっがどうなっいるんですか?いつ頃の見込みか広報車で回らないのですか?!
最悪やろ。
Deli
The best companies in the category 'Deli'