Kita City, Japan
1丁目-1-5 丁目 1−40 Oji
N/A
+81369033255
辛口のコメントが多いですが、私はこちらの病院で暴言を吐かれたり、明らかな誤診にあったりしたことはありません。 院長先生が丁寧、女医先生が淡泊な対応というのはその通りだと思いますが、通っているうちに「実は女医先生は院長先生より手際が良過ぎるだけなのではないか」と思うようになりました。診察も的確だと思います。質問すればきちんと答えてくれますし。 ただ、淡泊な対応が人によっては素っ気なくて嫌に感じてしまうと思うので、それで低評価なのかなと思います。個人的には星5です。
like
花粉症の時期にお世話になりました。 男性の先生はとても感じがよく、よかったのですが、女性の先生の対応はひどい。 コロナの前の話なので、熱は計らずにいつもの花粉症の症状で行ったら、熱も計らずに来るなんて信じられないみたいなことをダラダラと言われました。弱っているところにそこまで言うかってくらい責められたので、数年経った今でも嫌な思いをしています。
ヤブ医者 以前鼻が詰まって匂いを感じなり、たまたまいつもの石山医院が休みだったのでこちらを受診 女医に診察してもらい、匂いがしなくて困ってますと伝えたところ、このまま匂いを感じることは一生なくなるかもしれないと言われた 何を根拠に?あまりにも適当な診察と患者の不安を煽るような診断 風邪で鼻が詰まっているだけなのに? クスリも処方されたが、こんな医者が出すクスリは飲めない 翌日には石山医院に行き、匂いも鼻づまりも良くなった
息子は0才から、同時に私達夫婦も一緒にお世話になっています。 みなさんの仰るとおり、女医さん、確かに不親切に見えがちですが、わからないことは質問すればいいことですし、きちんとわかりやすく教えてくださいますよ? 間違っても暴言をはくような先生ではありません。 不機嫌に見えても人間ですから先生にも波があって当然でしょう。 長年、鼻炎なのに病院嫌いの夫も、ちょっとでも不調があれば行くほど、我が家では信頼している病院です。 薬も的確、経過観察をして薬の変更も躊躇なくしてくれますし、都度説明もしてくれます。 小児科で中耳炎を見逃すこともありますし、逆に耳鼻科で小児特有のウィルス感染を見逃すこともあります。 専門外なのですから当然です。 不満を書かれている方にとっては都合の悪い病院だったというだけだと思います。 わたしはオススメです!
開院9時からすでに何十人もの患者さんが待たれていました。 コロナ渦中にもかかわず、ソーシャルディスタンスやアルコール消毒、検温もなし。 二時間近くまった割には女医さんのドライな診察。 子供の鼻血で不安を抱えた母親としては、何も安心できる要素がなく次回は他院に行こうと思います。
初めて幼子の治療を受けた…担当女医の慇懃無礼な対応には心底アタマに来た…我が身ならガマンできるが痛みに耐える子どもが哀れだった〆
Deli
The best companies in the category 'Deli'