Kitakyushu, Japan
Moji Ward, Shinmoji, 1 Chome−6-2
N/A
+81934811780
5回目の利用。フェリーきょうとⅡ 早便 今回は九州一周の旅での利用。 船はそこそこボロくて部屋の家具も古いけどしっかり掃除してるので別に問題なし。 ただ、今回はS201の部屋のトイレのバルブから水漏れしていて修理を試みてましたが何せ海の上なので修理不可との事。 特別に空いていたお隣のデラックスの部屋をご自由に使って下さいって言われて結果、部屋を持て余しました。 気遣いには感謝致します。ありがとうございました。 後、気になる点はお隣との部屋の壁が薄いのか声や物音が丸聞こえでした。 これは部屋がたまたま隣同士で使えたので発見しました。 皆様もこちらに宿泊の際は大きな物音や声でお喋りはしない方がいいかと思います。 今回は17時発だったのですが夕日がめちゃめちゃ綺麗で最高でした。 後、部屋ではWiFiが使えないのが最悪でした。 この時代に携帯使えないのはさすがに不便でした。
like
例えが良くないかもしれませんが、大阪九州のフェリーでサンフラワーと比較してしまうのですが、コスパがこちらが良い分、いろいろ目立つところがありました。ただ、悪い意味ではなく客層がそうなってしまうところです。でも活気があって私は好きなんですがね。こちらの方が。朝一の明石海峡は圧巻だし、早朝売店朝食などもこちらが好きです。またこれを使って弾丸ツー行きたいです
GoToトラベルの補助がある今、とってもお得です。只ツーリストの個室は寝るとエンジンの振動が結構します。でもまた利用したいなぁ!
九州に行く際いつも利用させてもらってます。 ゆっくりできます。2便利用したら仕事終わってからでもいけますよお風呂️もシャワー室もバイキング方式の夕飯朝食も出来ます
大阪南港まで「フェリーきたきゅうしゅう」Ⅱに乗船させて頂きました。 ターミナルも綺麗で受付の方も感じが良かったです。 ドライバー室のせいか、壁が薄くて隣の部屋の生活音が 丸聞こえでしたが12時間半ゆっくり出来たので 有難かったです。売店の商品が少し高いので注意です。
ネット予約が上手く出来なかったので問い合わせをしたら対応してくれたEさんにとても親切にして頂き、助かりました 家族もいつも仕事でお世話になっています お風呂の馬油シャンプーもとても良いですね、馬油のボディーソープで顔洗ったら翌朝モチモチで笑っちゃいました 私が使っている2000円のシャンプーより良かったですw 船内で売ってるみたいなので買ってきてもらおうと思います コロナ対応等も大変だと思いますが、いつも気持ちよく過ごさせて頂いています ありがとうございます
新型コロナ対策で乗船前に全員クルマから降りてターミナルで検温後乗船となってました。
最悪!!! 誘導のオッサン、コロナ渦の最中なのに、車の中に窓から手を突っ込んできて乗船カードをダッシュボードの上に放り込んだ。極力接近したくないのに、車内まで見を入れてくるとは唖然としてものが言えなかった。 フェリー会社の作業員に対する、客への安全を周知徹底していないのだろう。 大体、客が見ているのに経バンの後部座席に乗車して、スライドドア全開で場内走り回る行為も考えものだがね。 安全の意識がどこかへぶっ飛んでしまっているのか?
Deli
The best companies in the category 'Deli'