Kitamaebunemasaki Rest Area

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Matsumae District, Japan

michinoeki-matsumae.jp
Toll road rest stop· Holiday accommodation service· Rest stop· Restaurant· Souvenir store· Tourist information center

Kitamaebunemasaki Rest Area Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

Kitamaebunemasaki Rest Area is located in Matsumae District, Japan on 379 Karatsu, Matsumae,. Kitamaebunemasaki Rest Area is rated 3.7 out of 5 in the category toll road rest stop in Japan.

Address

379 Karatsu, Matsumae,

Phone

+81139462211

Open hours

...
Write review Claim Profile

P

peter simpson

Umikaze Shokudo is a little shop in Kitamae Funamatsumae on route 228. Lots of local ingredients depending on the season. With a view of the Tsugaru straight Umikaze Shokudo is the best place to stop for lunch.

松前城からほど近く、駐車場が広く館内もそれなりに広い道の駅。 お土産コーナーよりイートインのほうが人気のようでした。 ロケーションが抜群なので、晴れた日には是非立ち寄ってみてください。

水木眞利子

松前海苔のお弁当美味しかった。ミニ丼等もあり良かった。他少し味が濃かった

ひーちゃん

美味かった(*ω*)初めて来たので、贅沢にww

Y

YUKO K

JR函館駅より車で約1時間40分かかりました。 北海道最南端の町で日本最後の日本式城郭「松前城」と周辺の1万本の桜の木、松前漬け、本マグロの水揚げなどで知られる松前町の国道228号の海岸線沿いにある道の駅です。 ❬うみ風テラス❭からの景色はとても美しいです。津軽海峡や津軽半島を臨むことができます。潮風が心地よいですよ。 ❬うみかぜ食堂❭では地元で水揚げされた本マグロの[松前本マグロ丼]をいただきました。 脂があり臭みもなくリーズナブルでとても美味しかったです。 桜の時期にまた是非訪問したいと思います。

G

Genki A.

中に入り、売店の奥に食堂がある。券売機で食券を購入し、さらに奥のカウンターから店員さんに渡し、番号呼ばれるまで待機。前回は日替り弁当、今回はみそラーメンを食べたが、クオリティが高くとても美味しい!大盛り好きの方は「トリプルメニュー」もオススメ!海を一望できる窓側の席がとても人気だ! うみかぜ食堂は11:30〜15:00まで営業しているぞ!

H

H A

なぜ道の駅に松前漬けセットがないのか?! カレー売ってる場合じゃない!残念! 海は荒れてて津軽海峡の厳しさを知れる。

チェロしんちゃん

とにかくウニ丼がお薦めです。 5月下旬、函館はまだウニが解禁されていませんでしたが、ここは塩水ウニは販売もされており、レストランではウニ丼として食べることも可能でした。 売店ではウニ単体で2000円で販売していますが、レストランでは、味噌汁、漬物付きの丼で2600円となりますが、持帰りの難しい観光客には良心的な定食だと思います。 ウニも、通常のウニ丼80gより多めの100g反発されており、大満足です。 ウニのむらかみ、見事ですが、4000円超え価格を考えると、ここのコストパフォーマンスの高さが際立ちます。 また、レストランやテラスからの景観の良さも、特筆に値します。