Kogane-ya Futago-Tamagawa

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Setagaya City, Japan

motsunabe-koganeya.com
Izakaya restaurant· Kushiyaki restaurant· Offal pot cooking restaurant· Yakitori restaurant

Kogane-ya Futago-Tamagawa Reviews | Rating 2.9 out of 5 stars (8 reviews)

Kogane-ya Futago-Tamagawa is located in Setagaya City, Japan on ティーケイ 二子玉川第一ビル B1F, 3 Chome-10-11 Tamagawa. Kogane-ya Futago-Tamagawa is rated 2.9 out of 5 in the category izakaya restaurant in Japan.

Address

ティーケイ 二子玉川第一ビル B1F, 3 Chome-10-11 Tamagawa

Price range

$$

Phone

+81354915600

Open hours

...
Write review Claim Profile

なな

黄金屋と書いて、コガネヤと読むそうです。 二子玉川のもつ鍋屋さん。 渋谷と二子玉川のふた店舗なのかな? 楽天申し込みが多いとかの看板を拝見して、寒かったので釣られて入店。 注文はQRコードを読み取り、wifiを繋ぎネット上で注文をしてほしいとのこと。 唐辛子のもつ鍋、クリームチーズの醤油漬け、ポテトサラダの和風グラタンを注文。 ・創作もつ鍋辛唐辛子一人前1500円ほどにしては量が少ないような、、 でもいい感じの辛さで美味しかったです。 辛いもの好きな人は物足りないかもなので、特製ソースを追加してもいいかも。 ・クリームチーズの醤油漬け他店でもよく食べるメニューの一つですが、味が濃すぎると感じたのは九州料理ならでは? ・ポテトサラダの和風グラタン風見た目はすごく美味しそうなのに冷たすぎて驚きました......味は濃いめ。あったかかったら違ったかもしれません。 もう一つメニューを頼んだのですが、20分経っても来ずでキャンセルしました。 早い時間帯だからかホールに一人しかいなくてまわっていなさそうな様子でした。 ただ、店員さん自体は親身になんでもご対応くださったので感じ良かったです。 お得なクーポンをいただいたので、二子玉川か渋谷のどちらかで行こうか迷ってます。

だいすけ

もつ鍋が食べたかったんですが、 好きだったお店がコロナで閉店してしまったので、黄金屋に行きました。 もつ鍋のスープは味が薄くて、 モツ自体も旨味が無く、全体的に味がなかったです。 友人と2人で行って、同じ感想でした。 もつ鍋以外のメニューはそこそこ美味しかったですが、 味と量のわりには値段が高い…。 もつ鍋、サラダ、餃子、モツの天ぷら、アボカドとクリームチーズの和え物、 ソフトドリンクを2人で4杯。 合計1万円でした。 もう行くことは無いと思います。

I

IWASHITA KUNIHIRO

注文がスマホからでしたがエラーになり店員さんに助けて頂きました

F

fix geni

まずい ピンポン押すと嫌な顔しながら携帯からやってくださいだって_あほちゃうか 他行った方がいいよ!

平沢takashi

平日の為か、店内はすいていました。 飲み放題コースでしたが モツ中心の料理は、可もなく不可もなく。 1人3500円で、考えると、もっと安くて旨いお店はありますね。 仕切りのあるテーブル席は、隣席と別れるため、ゆっくり話ができるので、好感があります。 コースの最後のデザート、雪見だいふくに、ベリーのソースをかけただけ、のお安い仕上げ。 1人一個 なので帰りにコンビニで買って帰った方が、 満足感がありそうです。 料理に力が入ってません? と感じてしまうので 星3つです。 雪見だいふく のポテンシャルを生かさず殺さず。 のデザートは、工夫が無いです。 料理の味は並みか、それ以下。 久々の辛口評価に成りました。

S

S T

ここほんとに接客がひどいです。1/17に利用。 客を馬鹿にしたような返事しかできないバイトの女、お支払時ありがとうございますの一言も言えないバイトの男。 二度といきません!早く潰れて欲しいです。

Y

y m-

もつ鍋はやはり黄金屋がうまい。 他店もいくつかいったが、今回久々の二子玉川。 昔来た時とだいぶ雰囲気が変わった気がする。 飛び込みで行ったらなかなかの盛況ぶりでカウンターしか入れなかった。 メニューも昔と比べてだいぶ変わって美味しそうなおつまみも増えていた。 鍋も創作系の辛いのやらチ-ズやらそそられるが、安心を求める私は定番醤油で。 つまみでは メンマの唐揚げがやみつきになるうまさ。 ホルモン焼きも焼いて出てくる寂しさはあるが、タレがうまい。 厚揚げのタレもうまい。 特別手の込んだ料理は無いものの、この店は味付けが良いと思う。 最後は鍋。やはり出汁がうまい。 マルチョウもうまい。 もつ鍋はどこの居酒屋もやるようになったが、やはり息の長いこの店は安心の美味しさがあった。 また来よう。

平本克己

モツ鍋が美味しい