Koshu, Japan
Katsunumacho Shimoiwasaki, 880
N/A
+81553440129
Interesting collection of wines. Not for the orthodox but the Delawares are definitely a must-try, especially if you like the grape. The owner is a character, a straight talker who will tell you, \Tasting is free but don't waste my time if you aren't going to buy.\ or \What do you mean 'What do I recommend?' Are you even interested in wine?
like
新しい時代を切り開いていると感じる生産者。 詳しい説明を聞いてみると、 3代目の雨宮吉男さんは大学を卒業後フランスに渡り、ボルドー大学やシモン・ビーズなどの著名生産者の元でワイン醸造を学びました。帰国後はその技術を元に、無理に海外のワインを目指すのではなく、日本らしいワイン造りの為に知識を活用しています。 そして、人柄も気さくで柔らかな物腰を持っていて、非常に親しみ深いタイプの方で一般の消費者はもちろん、同業の生産者からも人気を得ています。 これからの日本ワインに期待したいと思えるそんな日でした。
勝沼で1番好きなワイナリーなので、ひさびさに立ち寄ってテイスティングも楽しめました。ここのワインビネガーもイチオシです。
犬にめっちゃ吠えられた笑 樽の甲州がおすすめ 余り若さを感じさせない味わいです
おじいちゃんが接客と思ってましたが、息子?さんが対応でした。しゃべり方が上から目線で終始いやな気分。かわいい猫ちゃんがいてそれには癒されたけど、外で飼うのが当たり前とかキャットフードは超安価な体に悪いのあげてて意見が違いすぎてワイン買う気にならず。 もう行かない。 味も好みじゃなかったし。
とても話しやすいお店の方で 試飲もたくさんできました。 とても美味しいワインです。
一人でワインを飲みに勝沼を訪れた際に立ち寄りました。色々お話が出来、とても良かったです。ワインも美味でした。
地酒的な作り方を志しているという老舗のワイナリーで、今は、ブルゴーニュで修行をされたという当代が運営されています。訪問時は予約なしでしたが、とても丁寧に対応して下さり、最近リリースしたというラインも含め、試飲も色々させて頂き、感動しました。全体的に、フランス的で上品でいてどこかに素朴さがあり、飲み疲れしない美味しいワインでした。また訪れたいです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'