Ariake children clinic TOYOSU Institute

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Koto City, Japan

toyosu.child-clinic.or.jp
Medical clinic· Allergist· Internist· Dermatologist· Pediatrician

Ariake children clinic TOYOSU Institute Reviews | Rating 3.4 out of 5 stars (8 reviews)

Ariake children clinic TOYOSU Institute is located in Koto City, Japan on 昭和大学豊洲寮 1階, 5 Chome-5-25 Toyosu. Ariake children clinic TOYOSU Institute is rated 3.4 out of 5 in the category medical clinic in Japan.

Address

昭和大学豊洲寮 1階, 5 Chome-5-25 Toyosu

Phone

+81 362042733

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

t h

病院の方はとても親切で優しかったです。先生も気さくで、病状の診察だけでなく、他に何か気になる事が無いかなど気にかけてくれました。 看護師さんも、私が荷物で手一杯の時にベビーカーを代わりに押して手伝ってくれました。 診察後は、子供の医療費は基本無料なのでスムーズに帰れるのですが、一度有料の予防接種を受けた時、とても待たされました。 受付の方がよくおしゃべりをしていて、私たち親子1組しかいないのにお会計に15分以上待たされ、忘れられているんじゃないかと思ってしまいました。 予約についてですが、前日の18時以降にネットから申し込みます。前もって予約ができると楽なのですが、直近にならないと出来ないシステムの様です。

M

moto miya

子供がいつもお世話になっています。 丁寧に見てくれます。

G

GI CHIN

医者さん問診時、子供が現象を述べながら、医者さんの相槌が「うん、それで」、「うん、それで」、「うん、それで」。検査しなくでも「それで」って何の意味?そのあと、子供が「その病院いきたくない」といった。

M

mimi meow

待合室に熱帯魚がいたりリラッ クスできるカラーのインテリアで子供があまり緊張せず良いです。先生は丁寧に診察してくださいますが、人気があるので予約が入らなかったり、待合室の外で順番を待たないといけない時があります。 うちは車の中で待ちましたが、冷えピタをおでこに張った子や具合の悪そうな子が外で待っていて(1月です)可哀想になりました。 あと、子供を前後に乗せる自転車に子供だけ乗せて待たせていたりも時々みかけます。 これは親御さんの危機管理責任でしょうが、お子さんの急な体調不良で他に気がまわらないのかもしれません。転落事故など起こらぬようポスターを張るなど周知が必要かもしれません。

毛利小四郎

娘と息子4人家族で通院している。土曜日や日曜日にもやっているし、平日は21時までやっていて、子供の小児科だけでなく大人の内科も診療しているので助かる。

青木保尚

スタッフ教育で有名なクリニックで、12月の末にクリニックに同業者として半日見学させて頂きました。 スタッフの方は非常にいきいきと働いており、小暮先生の診察も丁寧でわかりやすい説明でした。 豊洲という立地も良く、働くパパママにとって有明こどもクリニックは非常にお勧めです。

かさ

予約時間5分か10分過ぎると予約取り直しになるみたいだが、予約をしていっても平気で30分以上待たされる。ひどい時は1時間。何の為の予約なのか。時間通りに行って、すぐ呼ばれたことは1回もない。

Y

Y R

何軒か周り、ようやく辿り着けた信頼できるクリニックで子ども達がお世話になっています。 予約時間より待つ事もありますが、症状や処方薬の内容、再受診の目安など丁寧に診察して下さいます。 予約枠が一杯でも、当日駆け込みで受診できる点、平日夜や土日も診療時間を設けてくれているのが有り難いです。 院長先生はじめ、先生や看護師さん達が子どもの事だけでなくパパママの事まで配慮してくれています。受付スタッフさんも丁寧な方が多いです。 疑問点や要望など、診察時だけでなく問い合わせをさせてもらった際は必ず確認や検討して下さり、改善されたり!と嬉しい驚きです。 最先端の情報を常にアップデート&地域全体の事まで考えて実行されているところはなかなかないと思います。今後もお世話になりたいです。