Koto City, Japan
Sumiyoshi, 2 Chome−11−1
N/A
+81 336319457
Toilets
extremely long queue, had fever of 38c and diarrhea, sat there for 80min before got see to the doc. Thought that I may had pass out sitting on the stiff bench. Patient number go without order, after 31 jump to 26, very frustrating. updated: they do have online reservation system that notify you when the number approches.
like
下痢で2年通っていろんな薬処方してもらって飲んでも全く改善できず、先生は理由はわからない、ストレスじゃないですかと話してました。偶々他の病院の先生に見てもらって、処方された薬を2週間飲んでたらすぐに改善されました。ひどくないですか!!!こんなに評判悪い理由がわかりました。過去の2年間を返せ!!!
大腸内視鏡を受けさせてもらいました。同僚が他の病院で同じ検査を受けて辛い思いをしたのを聞いていたので、正直不安でした。でも予約の段階から院長先生が丁寧に説明をしてくれたので、安心して受けられました。検査の苦痛もほとんどありませんでした。スタッフの方も感じの良い方ばかりで良かったです。内視鏡を受けるときはまた本田医院に行きたいと思います。
大腸内視鏡検査を受けました。 院長による診察と看護師さんの説明を受け薬をもらい、3週間後の検査を予約。当日は点滴に軽い鎮痛剤が入っているとのことでしたが意識は明瞭で、院長の説明を受けながら一緒にモニターを見ました。私はこの検査は2回目(初回は別の医院)でしたが、検査中・後とも痛みはなく、スムーズでした。検査についてくれた看護師さんがとても優しかったです。
先生の指名を出来たらよいなと思います。 小児科がお休みの時にお腹のことで何度かお世話になりました。 前回は糖尿病専門の先生で専門外だったのかもしれませんが、かなり酷い状況と訴えるも何もないと言われてしまい、相当な量の便がつまって排出出来なくなっていたのを見逃されてしまいました。こちらも苦しむ様子から何かあるはずと食い下がりましたがあまり聞いていただけなかったのが残念でした。 ですが、まめにこのような口コミまでチェックされていたり、よい病院にしようと努力されているのは伝わるところです。
結論は本田医院に受診してよかったです。 卵巣腫瘍を早期に発見することができました。 腹痛があり原因として胃を疑い朝一に本田医院に受診しました。 初見は虫垂炎疑いとのことで、抗生剤の点滴投与と血液検査を実施頂きました。また、即時のCT検査を勧められ、外部施設のお昼の予約を取って頂きました。 診断は一日で完結した方が負荷が少ないと配慮頂き、夕方に結果を持って再診したところ、虫垂炎ではなく下腹部周辺が腫れていると診断頂きました。大腸が原因かもしれないが、念の為即時婦人科に受診することを勧められ、紹介状を書いて頂き、その日のうちに受診しました。 その後、総合病院での精密検査まで行くことになり、卵巣腫瘍であることが分かりました。最初の腹痛も腫瘍が大腸を圧迫してとの見立てでした。 専門である大腸にだけ注目せず、多角的に診断頂き、しかも即時の対応を勧めて頂いたおかげで早期に発見することができました。本当に感謝しております。
「診察待ち」 一階は受付です。軽く症状を確認され二階に行きます。木曜に午後半休を取って15時頃に行きましたが、8人待ちでした。利用方法のビラを見ると、順番待ち中は外出も可能なようです。 二階は何も音が鳴っておらず、人が多いときは呼吸する音でさえ隣に聞こえるんじゃないかと緊張して息しく感じました。二階にも何か曲を流してほしいです。8人診察するのに大体1時間半程度でした。人数が多いときは外出した方が良いと思います。 「診察」 皮膚科兼内科の内容の診察でした。 診察室に入るときの挨拶はとても爽やかでした! 親身に、詳細に病状について聞いて頂けるので安心できました。
いわゆるヤブ医者。 糖尿病内科のくせに糖尿が原因の病気を発見できず。 資格職業って能力に月とスッポンの差が出るので注意
Deli
The best companies in the category 'Deli'