Koza District, Japan
Samukawa, Okada, 6-chōme−10
N/A
種類が豊富で美味しい。駐車場がないのが残念。年配のスタッフも感じが良いです。
like
人気手づくりサンドウィッチの専門店サンドーレ、お勧めなのは早朝!写真の通りすべてのメニューから選べる、しかも作りたて!昔から変わらぬ美味しさがリピーターを増やしている。
朝5時30分から開いてると聞いて5時30分に行ったら、既に沢山のサンドイッチが並べられていました。 対応もとても親切でした 一つ200円もしないのにボリュームがあって、 時間が経ってもフライの衣はサクサクでした。
安い美味い
寒川 岡田 中原街道 サンドーレ岡田 残り少なくなってきたサンドイッチ。 先客は、サラリーマンぽい男性。 サンドイッチなら、クルマで移動でも 気軽に食べれる。 コンビニサンドより ボリューミーで美味しいもんね。 いちごサンドと 野菜サンド ヘルシーうん? いちごサンドは、デザートだよね。 トマトとキュウリ トマトってサンドすると、水分出たりで大変だけど・・ サンドーレは水っぽくなく美味しい。 いちごサンドは、この時期 いちごのいちばん美味しい時期。 甘いスイートな別腹サンドでペロリとたべちゃいました。 この時期 おすすめ おばちゃん店主は売れ残りでごめんねって オマケしてくれたよ。 サンドーレの人ってどこも親切
安くて美味しいです。 午後2時近くに行ったら 「あんまり残ってなくて ごめんなさい」と お釣りおまけしてくれました。 そんな時間でも トンカツサンドの衣は まだガリガリしてました。
もう十数年前から通わせていただいているお店! 朝5:30頃から開いていて、とても重宝してます。 平日は仕事前に寄り、休日は愛犬の散歩の後に朝ご飯買いに行きます。 サンドウィッチの種類がたくさんあり、いつも迷いながら買い過ぎてしまいます。 たまに、サンドウィッチ買って近くの公園に行きベンチに座りのんびり愛犬散歩しながら朝ご飯したりもします()
種類豊富、コスパ最強なサンドイッチのお店です。 土曜の朝9時過ぎに行きました。 駐車場がないのですが、一応近くにコインパーキングがあったりするので、一工夫すれば困らないと思います。 売り切れている感じの物はなく、ショーケースにたくさん並んでいました。 カツやメンチのサンドが多い印象ですが、揚げ物サンド系のバラエティに富んでいて、どれを買うか悩むほどです。 甘い系は少ないかと思いますが、190円でイチゴのサンドがあるのには驚きました。 肝心のお味ですが、紫いもあんクリームとイチゴサンドは、菓子パン寄りの味です。この値段に上品さを求めるのもナンセンスですし、十分かと思います。 カツサンドととろたまメンチサンドはコンビニのものよりボリューム感と衣のザクザク感があって美味しかったです。お家で少し温めるとより美味しいと思います。 ボリュームがある揚げ物サンド系も200円程度ですし、かなりコスパはいいです。 お店の方もとても明るく接してくださいました。 おうちごはんに持ってこいのお店です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'