Kunigami District, Japan
1477-35 Ada, Kunigami,
N/A
+81 980417788
Good for kidsToiletsNo restaurant
Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet
Worth a stop if you're exploring the north end. It's a cute Bird museum to learn about the native bird. They have English and Japanese signs. The woman gave us an additional book with English as a Bird 101. They have an exhibit with an Okinawan Rail born from their breeding program. The little shop has cutsy Rail items too. There is a game you can play on the same property. I wasn't sure and we were on a different schedule and didn't have time to play. It wasn't expensive to get in and the money is for research and breeding the birds. Plenty of parking.
like
In summer, the centre guide allows the kids to catch grasshoppers from the lawn outside. They will provide nets and containers to keep the grasshoppers. Then the guide will go into the display and release the grasshoppers and the Kiong Kiong, the rail, will eat the grasshoppers. The release of the food is done hourly. We've been there twice and it's always enjoyable just to see this endangered flightless bird. There's a small cafeteria in the next building in case you feel hungry after watching the feeding.
Great place to learn about these super cute birds!
運よく水浴び動画を撮影できました。 1980年に新種として発見され1982年に国の天然記念物指定。 飼育されているクー太君は、まるまるしており現在ダイエット中とのこと。ガイドの方の説明がうまく詳しいので時間があっという間に過ぎます。
展示されているヤンバルクイナはオスのクゥ太1匹のみだが、これがとても可愛い。 また、解説の女性の話が面白く、またクゥ太への愛を感じることができる。 貴重なヤンバルクイナを見ることができるという点でもとても良い
行く道中に、偶然にも野生のヤンバルクイナに遭遇したので、テンションMAXで行ったので、凄く良かったです。スタッフの方のお話も感動しました。ヤンバルクイナが愛おしく思えます。
ここでしかヤンバルクイナを見ることができません。野生のヤンバルクイナは静かに見守りましょう。この付近の道では看板がありますが車はゆっくりと走行してください。車道はサーキットではありません。
まずサービス精神の塊みたいなヤンバルクイナクー太が可愛すぎます。 係員さんの説明やお話も最高にためになり面白く、正真正銘の100点満点施設です。 施設のすぐ側で野生のヤンバルクイナが車の目の前を横切り、危うく轢きかけました。絶対に徐行してください。
Deli
The best companies in the category 'Deli'