Kikuchi, Japan
1886番地 Kyokushikawabe
N/A
+81968373719
初めて、道の駅旭志・旭志村ふれあいセンターに行ってきました最近は九州の『道の駅回り』を楽しんでいます。道の駅旭志はお客さんも多く、地域の旭志牛のステーキが有名らしく店内にも牛肉店が多くありましたよ️️沢山の種類のお肉が並べてあり、牛肉コロッケや牛肉を活用したお土産用のフライなど美味しそうな商品がありましたよ野菜類も豊富でとにかく安く、作られた地元の農家の奥さん達の顔写真が壁に沢山張ってあり、より身近で安心して購入できましたよ️お肉、野菜、地元の特産品を沢山買いましたが、非常にリーズナブルでお客さんが多い理由がわかりました。熊本市内から30分ぐらいて行きますので、ご家族でドライブがてら行ってみてはいかがですか 9月13日、またまた道の駅旭志に、『地鶏』を買いに行ってきました。最高️️の地鶏で、焼いても、鍋料理でも本当に美味しい そして、リーズナブルな料金だから本日は10パック買ってきましたよ️写真を見てくださいねまたまた、地鶏パックを10パック買いに行ってきました。塩焼、鍋など何にでも合って最高に美味しいですよ️️
like
旭志で生産された農畜産物や加工品が販売されており、農家と消費者を結びつける道の駅です。農産加工品や牛肉、とれたて新鮮野菜の直売があり、併設のレストランでは自慢の旭志牛の焼肉が味わえます。 10月下旬から11月上旬が見ごろでしょうか、隣接地にはコスモスとひまわりが満開状態で人も多く、多くの人が写真を撮っていました。いつも人が多いのですが、特にこの季節は人が多いような気がします。
ミンチカツ最高です。 お惣菜どれもみんな美味しい️ 裏の花壇も夏はヒマワリ、秋はコスモス コスモスは八重咲きだったり他では見られない貴重な品種も多彩に植えられ秋咲きのヒマワリも同時に見られます。 広大なコスモス畑インスタ映え間違いなしです。 車椅子でも回れそうな広さの通路もあるので足の不自由な方でもご家族と楽しめるかと思います。
お野菜や果物は新鮮でどれも美味しいです! ただ、お肉屋さんの肉まんはパン粉の量が多いのか、口当たりも悪く肉の臭みも残っており、美味しくなかったです。。。
10月25日(日曜日)訪問。じゃらんにコスモスが咲いているとの掲載‼️実際、コスモス、ひまわり、トウモロコシ(飼料用⁉️)のコントラスト。家族連れ、カップル、自撮りをしている若い女性グループも多く見られます。道の駅でお弁当を買い、ゆっくりと過ごせます。(おすすめは、揚げたが食べられるお惣菜)
赤牛は食べたことありますが旭志牛は初めてでした。 道の駅のレストランでこんな美味しいハンバーグが食べれるなんてビックリ! 開店と同時に入れたので知らなかったけど並ぶほど人気だとか!ラッキーでした 1泊した帰りに旭志牛のコロッケも食べて帰りました。 福岡からまた食べに行きたい 裏にはコスモスとヒマワリが満開でした。
【月 日】2020年10月15日 【駐車場】有り 【トイレ】有り 菊池市旭志の道の駅 旭志村ふれあいセンターに寄りました。コスモス祭りが開催されていたのでコスモスだけを見てきましたほぼ満開で綺麗でした。隣のひまわり畑はまだ蕾のようでした。 コスモス祭り専用の芝駐車場が有りました。
頸髄損傷の車椅子利用者です 障害者用駐車場2台分あり 2020年11月4日 コスモス畑と向日葵を目当てに訪ねました 見頃は過ぎていましたが 十分に綺麗でした 障害者用駐車場から車椅子で行ける土の小道がありますが少しの段差があります
Deli
The best companies in the category 'Deli'