Kyotanabe, Japan
Kawarakamiya, 7−1, 3階
N/A
+81 774682201
評価が単発で行った方が多く、低いので、一応一通りの医師と話した人の感想もあった方がいいかなと思って書かせて頂きました。ドクターとは相性があるので、無理だと思ったら変更できますし、担当医が不在の日でもどうしても体調が悪ければ別の方が診てくれます。 年齢的にも若め〜年長者まで揃ってて、ダメ出しするタイプ(あなた自身それはできると思いますか?無理でしょう‥みたいな)、傾聴タイプ(相槌、否定しない感じ、薬は要望があれば選ばせてくれる)、話から薬のアドバイスをして選ばせてくれるタイプ(この薬とこの薬が適してると思うけど副作用にこんなのがあって、どっち試してみたい?みたいな)。 先生も人間だからイライラしてる時もあるし、哀愁漂ってるときもあるから、何度か通って合うタイプの先生を自分で選んでみてはどうでしょうか? 受け付けは対面した感じと電話の感じは違います。実際は優しいのと、説明が丁寧です。主に時間かな?患者さんと受け付けの間で予約時間がちゃんとできてなかったとか、時々見かけます。どっちが間違ったのか分からないけども、患者さんに丁寧に謝っていらっしゃいます。たぶん、電話予約できつく聞こえるのは、作業ミスしない為に念入りに聞いてはるんだと思います。参考になれば幸いです。
like
先生やカウンセリングの方はプロフェッショナルで素晴らしいです
完全予約受付です。こういった系列(ココロ)のみならず、病院は人によってさまざまな評価があると思います。自分は担当医にしっかり話を聞いていただいて、的確なアドバイスをいただいています。安心することができています。
対応がドライ。先生も薬出しとけは良い感じ。 事務の対応もドライで、カウンセリングの時間間違いが多々あり、カウンセラーの先生と事務方の連携に不備があり。 予約がなかなか取れない。常連になると、変更も受け付けない対応。
まずタメ口で話されるのが意味がわかりません。 仕事がしんどいと漏らすと、仕事はしんどいもの、みんな嫌だと言い切る始末。 そういう問答がしたくて来てるわけではありませんし、仕事が好きな人だっています。 心療内科に話をしに来ている人に対して話す口調ではありませんし、話し方もなめ腐っています。 二度と行きません。ヤブ医者です。
薬出しとけばいい、という感じの対応でした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'