La Main qui Pense

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kawasaki, Japan

instagram.com
Bakery· Bakeries· Deli

La Main qui Pense Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

La Main qui Pense is located in Kawasaki, Japan on 7 Chome-11-8 Ikuta, Tama Ward,. La Main qui Pense is rated 4.2 out of 5 in the category bakery in Japan.

Address

7 Chome-11-8 Ikuta, Tama Ward,

Phone

+81 449343757

Service options

In-store shoppingTakeaway

Accessibility

No wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

ロミのマントラと瞑想とヨガ

パンも美味しいけどキッシュも最高に美味しいです。 パン好きの友達にプレゼントしたらとっても喜んでいました。 いつも奥の棚に予約のパンが並んでいます。それだけファンががいらっしゃるお店なのだと思います。

U

uni uni

2020年11月再編集 店休日はパンフレットの画像と異なり、日曜と月曜に変わってます! ------- 歩いて行ける距離にあるお気に入りのパン屋さん。店名のラマンキパンスはフランス語で「考える手」というか意味だそう。休日に家でのんびりしたいとき、コーヒーと一緒に美味しいパンが食べたいなーと思ったら、いつもここに行きます。ハード系の、ナッツ入りのパンやオリーブの練り込まれたパンがお気に入り。キッシュやピザも美味しいです。食パンももっちり、しっかりとした飽きのこない優しい味わいでとてもおすすめ!大好きなブランドのハーブティーも置いてあるのでときどき買い足していろんな種類を楽しんでいます

おじゃがりこ

値段が高すぎる。パンはパサパサして美味しくない。 パン2つ買ったら普通に飲食店でランチ食べれる値段。 高評価ばかりで疑問。

K

kemeko s

大好きなパン屋さんです はじめてこちらのバゲットを食べた際には美味しくて感動しました… パンドミ(食パン)も耳はカリッと中はふんわりとしていて本当に美味しいです。 某高級食パンより断然おすすめです!

S

satomin

美味しいパンなのは確かですが写メ禁止のお店なようなので、店内の雰囲気や買ったパン以外になにを置いてるのかを伝えられないのが残念かな。 あとお値段もそれなりにします。 素材にこだわったりしてるし、個人点だからどうしても割高になるのかも。 たまたま遠出した際の帰りに電車を乗り換えを数回し行ったパン屋ですが、普通に自宅から行ったとしても交通費だけでも往復2000円は掛かるので、このお金を出してまでの価値があるのか考えると微妙。 交通費やパン代を合わせて30004000円になると思うと、ちょっとしたフルコースが食べれちゃうので(Д)

K

K Tad

ご夫婦2人で頑張っています。美味しいパン屋さん。食パンは弾力があり、味わい深い。予約が一杯です。ドライトマト、オリーブのパン、ごぼうやねぎの薄焼きピザも美味しい。小田急線生田という地味なところですが秀逸です。

D

Dias Dias

どのパンも美味しいお店ですが、バゲットは都内の有名なお店に引けを取らない美味しさです。人気のため時間帯によりパンの取り揃えが少ないこともありますが、予約をすれば確実に買えるため、予約をする方も多いようです。店名に由来する焼しめた手形のパンが店内に飾られています。

三宅重信

沿線で稀少な美味しいパンを供して頂けます。