Shimoina District, Japan
Shimojo, 睦沢7144-59
N/A
+818075583772
3月終りに湖畔でオートキャンプ 旅館が営業しているそうで受付もそちらに 風鈴の音が優しく響いていて聞き入ってしまいました。 良かった点 トイレは数が少ないですがその分綺麗に手入れされています。 かなり暑い日でしたが風があって少し冷えるくらいでした。 夜はイルミネーションが 9時までついてましたがいいですね シンボルあると雰囲気変わります 湖の回りは散歩できて面白いですね。 釣り人が平日でもいるのでお気をつけを。 注意点 湖畔はサイトが小さめ 大型はやめたほうがいいですね サバティカルのモーニンググローリーもってきましたが湖畔と木に挟まれるようにしてなんとか設営。 10cmもずらせない。。 湖は流れがほぼないので虫が多い 対策必須!
like
天竜峡インターから15分程度 到着まで舗装された道路でしたよ。 日帰りオートキャンプも楽しめるファミリー向けキャンプ場です。 洗い場、綺麗な水洗トイレもありました。 薪の販売&廃棄がOKなので本当に楽でしたね。 おおくで湖周辺に駐車場あり
今まで訪れたキャンプ場で一番良かったと思います。 夜は9時まで湖の淵やオブジェ?がライトアップされていて綺麗、 トイレも綺麗で、至る所に手洗い用の石鹸が置いてあったり、 水洗い場にも洗剤やスポンジ、金タワシなど備え付けてありなにより温水が出るのが感動しました。 私たちは洗い場近くのサイトでしたが、対岸ですと洗い場までかなり遠いのでカートは必須です。ただプライベート感はかなりあるのでそこもおすすめです。(たぶん予約サイトだと上級者向けと記載があるのは全て対岸だったり駐車場から遠いサイトになると思います) 管理人の方々も若く感じが良くてとても居心地が良かったです。また行きたいです
ひとつ言えることは「湖畔なら最高だったかも…!」です。あいにく訪れたときは湖畔が満員だったので、林間でした。湖畔は車が乗り入れできない不便はありますがロケーションはいいかと思います。静かにキャンプを楽しみたい方におすすめです。
林間サイトを利用しました。土ですがペグは刺さりやすく足で踏んでも入っていきました。林間サイトのトイレは和式が二つ、男女共用のようです。炊事場にはお皿の油を拭く紙が用意されていました。金束子、スポンジ、洗剤などもありました。火ばさみもたくさん用意されていました。ゴミは持ち帰りで、灰・炭は缶が用意されてあります。薪は650円と他所と比べると割高ですね。ピザ釜があって薪を購入するとピザ釜が無料で利用できるようです。でも池の周りとか山を散歩すると小枝や木の皮など沢山拾うことができます。
名前の通り湖にめんしたキャンプ場。静けさと昼、夜、朝と表情の変わる湖を見ながら過ごす一時に時間を忘れるてしまう。コロナ対策(_0年11月現在)もきちんとされており、管理者の配慮が伺える。気持ちの良さと安心を持ってお薦めできるキャンプ場。
日、月曜日の利用。静かでゆっくり過ごせました。湖畔のCエリアをスタッフさんが手配して下さいました。リピーター間違いなし。星空、綺麗でした。薪650、カシ系良く乾燥してます。割安と思います。洗い場、洗剤、タワシ、油取り新聞紙と至れり尽くせり‼️とてもいいキャンプ場だと思います。
サイト間隔も比較的余裕があり、また自然に包まれている感じが味わえるよいサイトです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'