Maebashi, Japan
Motosojamachi, 1 Chome−29−19
$$
+81272127888
N/A
コロナ対策をされていて、個室や半個室を完備と、コロナ禍で食事をする時にありがたい食事処。 小上がりの半個室では、窓を開けて換気されていました。少々寒かったのですが、そのぐらい空気の流れがある方が安心。 他のお客様との間隔もあるのも良かった。 こんな時期だから外食は控えた方がいいのは理解していますが、食事といシーンを避けられない時に利用しやすいかもしれません。 麦豚のせいろも海鮮丼ひつまぶし風も美味しかった。 ひつまぶし風はお出汁がつくので、タイのお刺身で鯛茶漬け風にして味わいました。まぐろはわさび醤油でと、ひとつのお膳で色々楽しめるのがいい。 ずわい蟹のクリームコロッケは、わさびと塩でいただきます。クリームのこってりさが気にならず、あっさりと食べられました。 お料理美味しいのに、ご飯が柔らかくて…そこは残念ポイントでした
like
水曜日の11時にぉ友達とランチに行きました。 はじめまして行きました。 オープンすぐだったので待たずにぉ部屋へ。 個室でした! 10食限定の国産牛ステーキ丼御膳! 美味しかったー! そこについてたガーリックがカリッカリで美味しかった オススメです! ゆっくり出来て良かったです。 ぉ茶も出してくださって…。 ぉ部屋でぉ会計です。 まだ行きたいです! ご馳走様でした(*―*)
久しぶりにランチで利用させて頂きました!夜とまた違う雰囲気ですがスタッフのみなさんがとても心配りして下さりお料理もさることながら心地良くお食事ができました。また利用させて頂きますね
以前から気になっていたお店。 ディナータイムにいきました。個室なので、のんびり食事が楽しめる。店員さんの接客がとても気持ちがいい。 お料理も、どれをたべても美味しくて、来てよかった!と思いました。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ自粛ムード満載の時期に、送別会を行いました。6000円(飲み物込)でした。席は倍の人数が入れる個室を用意して頂き、ソーシャルディスタンスを確保する為、隣席は1つ空けて、相向かいにならないように互い違いにして頂きました。また料理も、本来なら盛り込みですが、個別に懐石風にして頂き、鍋料理も変更して頂きました。幹事としても、送別会開催にはリスクがあったので、最大限の配慮をして頂きました。料理、サービスもよかったので、皆さんとても喜んでいただけた会になりました。また大事な宴席は利用させていただきたいと思います。
近くの神社でのお宮参りの際、麦豚くわ焼き弁当をテイクアウトで利用しました。 受付の対応がよく、豚肉が想像以上に美味かった。 肉は、群馬のソウルフード登利平とはまた違い、胡椒が効いた上品系です。ご飯は甘タレが絶妙に染み込んでいて年配から子どもまでハマると思います。 箸休め?のキノコも美味しかった。 990円の弁当ですがパッケージに高級感があり、何から何までちゃんとしているという印象。 祖父母にも美味いと喜ばれたので、また利用します。
畳の部屋が個室になっていて落ち着きます。駐車場は台数はかなり入りますが、軽でも狭く感じるほどです。あと、顔合わせで利用させて頂きましたが、部屋会計なのがネックです。夏は冷房が強すぎて寒く、冬は部屋も寒く、足元がひえひえ。。ひざ掛けを借りたが最後まで寒かった。前回利用の時はお抹茶と金平糖がサービスで出されたが、今回はなく期待してしまった。季節的なものなのだろうか。。デザートは何種かたのんだが、冷凍物ばかりで残念でした。和食のお店で手作りの物がないとは。。ホームページと実際行くのとでは。。。です。そして、法要で懐石の予約をしに伺った時は松花堂ではなく、懐石にしようと思って行ったのに3時間以上食事にかかります。といわれ、予約していくのに何故そんなにかかるのか?客のペースに合わせるにしても、1時間半から2時間が普通なのでは?子供がいたのでそんなに時間をかけられず、仕方なく松花堂の値段が安い方になり残念でした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'