Maruwa shoten Gyoza tekeaway store

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hamamatsu, Japan

Chinese restaurant· Takeout restaurant· Dim sum restaurant

Maruwa shoten Gyoza tekeaway store Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

Maruwa shoten Gyoza tekeaway store is located in Hamamatsu, Japan on 2689 Okubocho, Nishi Ward,. Maruwa shoten Gyoza tekeaway store is rated 4.3 out of 5 in the category chinese restaurant in Japan.

Address

2689 Okubocho, Nishi Ward,

Price range

$$$

Phone

+81 534850456

Service options

TakeawayDine-in

Amenities

Toilets

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

W

Ward Marc

Best gyoza in Hamamatsu

N

Noboru Tojo

有名店、変な人魚らしい古びた絵がトレードマークだったけど、真っ白に塗りつぶされて無かった事になっていました。 レジまでの道の床に描かれた魚達は健在です。 持ち帰り生餃子での有名店で、他のお客様は4〜5箱買って行く光景が普通です。 尖った味付けでは無いが、これぞ美味しい餃子と思える味わい。 丁寧に作られているのだなと感じます。 予約すると冷凍が手に入り、直接行って頼むと生餃子のみ。 生で買っても、凍らせてから焼いた方が美味しく仕上がると思います。 底に火が通り過ぎず、焦がさず全体に火が通るので。 浜松近郊にお住まいなら知っていると思いますが是非。

マサカズ

量も多く、美味しいです 18時までですが、早くに売り切れてしまいます。予約は必要です

三浦義隆

出張で浜松に来たので餃子を食べてみたいがざっと調べた限り地雷が多そうで迷っていたところ、浜松市の中心部から10kmほど離れた持ち帰り専門の当店を発見。地元民が買いに来る感じのお店でここは間違いなさそうと思い、わざわざレンタカーを借りて行った。 開店の9:30に合わせて行ったが既に何人か並んでいた。やはり人気店のようだ。駐車場がとんでもなく広かった。 一番大きな56個入りの箱を購入。何と1000円。めちゃくちゃ安い。 浜松出張を終えて自宅に持ち帰り、妻に焼いてもらって食べてみると、なるほどこれはおいしい。野菜主体の優しい味で軽い食感の餃子。何個でも食べられる感じ。子どもたちも大変気に入って沢山食べた。 このクオリティでこの値段だと自分で餃子を包むのは馬鹿馬鹿しくなってくるだろう。地元民の普段使いで人気があるのも納得。また浜松に行ったら買って帰りたい。

K

ku shi

年末は予約無し、店頭受付のみとなります。 安くて美味しくてとても大満足でした。 注文してから1時間で受け取り、11時ごろには500円の餃子は完売していました。 またタレは3種類から選べるそうですが、年末だから一種だけだったのか?申告しないと変えてくれないのか?辛いタレに強制的になっていました。(タレについて店員から尋ねられる事はありませんでした) ですが、予約できないためかかなり大勢の人が店頭で待っており、コロナもあり購入する際列に間隔などあけようものなら近所の年寄りにガンガン横入りされ、注意しても絶対にどかず、店員も横入りは容認するか無視。 列形成の表示などは一切ありませんので、無法地帯と化していました。 他の人達は前の人にぴったりくっついて横入りを防いでいる様でした。治安が悪すぎてびっくり。 予約を受け付けていない時期は大変なお店ですので、時期をずらすことをお勧めします。

F

Flow H

職場の同僚に聞き、初めて訪問。 事前に予約しようと電話しましたが、時間帯ごとに予約の上限数決まっているらしく、夕方5時頃しか枠の空きがないとの事でした。移動の途中で立ち寄るつもりだったので、飛び込みで買いに行くことになりました。 訪問時間は金曜日の13:00頃。 店の前には5、6人の先客があり、私の後ろにも2人が並びました。 あと2人で順番が回ってくる、ってところで、売り切れの表示が出てしまい結局買う事ができませんでした。 私の前に並んでいた見知らぬ奥様も残念そうでした。 地元の方ならまたすぐチャンスはありますよね。 私は旅行者のようなものなので、買えなかったのは大変残念でした。 次の機会に持ち越します。 とりあえず敗北の記念に3つつけておきます。 その後11/27に再訪。30分ほど待ちましたが無事生餃子を手に入れることができました。 早速ホットプレートで焼いて食べましたが、皮がモチモチしてとても美味しかったです。

山田太一

昔から良く食べています。逆に昔から食べているのでこの味に舌が馴染んでいるのかもしれません。普通の味と言われればそうなのかも知れませんが常連さんにはいつもの「これこれ」とうい味です。 味噌だれも美味しいですが醤油と酢を1対1で作った酢醤油がなんだかんだ旨い気がします。

G

G kurata

予約と飛び入り枠で分かれているらしく、予約なしで昼前に注文できました。餃子は500円と1000円から生と冷凍を選び、名前を伝えて待つだけ。外はベンチもあるので辛くない。呼ばれる時はスピーカーでも伝えてくれるため、ちょい離れてても安心。あとは受取時に3種類のタレを選んでフィニッシュです。 タレがとくにうまい。