Tsubaki Women's Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Matsuyama, Japan

tsubaki-wc.com
Specialized clinic· Obstetrician-gynecologist

Tsubaki Women's Clinic Reviews | Rating 3.2 out of 5 stars (7 reviews)

Tsubaki Women's Clinic is located in Matsuyama, Japan on 5 Chome-11-7 Kitadoi. Tsubaki Women's Clinic is rated 3.2 out of 5 in the category specialized clinic in Japan.

Address

5 Chome-11-7 Kitadoi

Phone

+81 899051122

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

ポムポム

待ち時間が長い! 朝一で予約してるのに、終わるの1時間半後。 診察までは早いです。受付が混み混み。4人もスタッフいるのに、会計と受付が同じだからかそこで時間のオーバー。会計待ちだけで40分。ありえないわ。 でも、先生の診察は完璧ですし、女医さんなのでとても丁寧に対応してもらえます。 受付の方だけどうにかしてほしいです。

M

Mimikkyu Jyupetta

2人目の出産でお世話になりました。 毎回の健診も丁寧でした。どのお医者さん、検査技師さんもエコーの技術が高く、赤ちゃんの顔だけでなく、胎児異常の有無などについても丁寧にみていただいたので、安心できました。 出産では何度も助産師さんに腰をさすってもらったり、声かけていただいたりで、大変お世話になりました。 コロナの影響はありますが、主人も分娩に立ち合うことができました。 主人を呼ぶタイミングも助産師さんが全てリードしてくれるので、安心ですよ。 産後の生活はとても快適でした。もっと入院しておきたいな、と思うくらい。。 食事はおいしいし、困った時にナースコールするとすぐに対応してくれるし、感謝しっぱなしでした。 分娩先を迷っている方がいれば、是非行っていただきたいクリニックです。

S

S T

初産婦です。コロナ禍での妊娠でしたが、対策はしっかりされており安心して通院、出産できます。 すごく人気ということもあり外来で待つことはありますが医師、看護師、その他スタッフの方々は優しく丁寧でなんでも聞きやすいです。 出産の際に関わっていただいた助産師さんは、不安が強い私に今どういう状況か、なにをすべきか伝えてくれたため、とても安心でき、心強かったです。私だけではなく、戸惑う夫にも、腰のさすり方や出産時の介助の仕方を伝えてくれることで、夫婦で出産したと思えるようないいお産ができました。 病室は病院という感じはなく、ホテルのようにきれいです。 ご飯は毎日お祝い膳ということで豪華です。どれも美味しく入院中の楽しみでした。産後は外食も出来ないため入院中のご飯が1番の贅沢でした。 2人目出産することがあれば、またここで産みたいと思います。

Y

you me

30代の初産婦です。 院内は落ち着いた雰囲気で清潔感があり、スタッフの方々や先生も優しいです。 出産という何もかも初めての経験に、緊張と不安と激痛の中、スタッフの方々の優しく力強い言葉に何度も励まされました。 結果的に望んだ通りの出産ができたと思います。 入院中は今までの人生の中で、いちばん贅沢をしたように感じます。連日続く美味しい豪華な食事にデザート。1520分程度でしたが、アロママッサージも。疲れたときは赤ちゃんを預かってもらい、ゆっくりできました。 ただ、入院中にWiFiが使えなかったのが少々残念でした…。 お土産にもらえる今治タオルは、今大活躍です。 つばきを選んで本当によかったです。2人目ができたら、またお世話になりたいと思っています。

はやてくん

出産でお世話になりました。 9時予約開始ですが、妊婦さんと婦人科の受付は8時半からできるので、よく8時半に行っていました。 8時半だと、他の方はまだ来てないし、9時前にエコーしてもらえたり… 診察が早く終わった日が多かったです。 お産は旦那が間に合いませんでした。一人で出産でしたが、いろんなスタッフさんに声をかけて頂き、頑張れました。 入院中は、豪華な食事が毎回楽しみでした。 コロナ禍で、もし私や家族、スタッフさんなど、誰かが感染すると、他の病院で出産になるかもという不安な日々でしたが、無事につばきで出産することができてよかったです。 まだコロナで、スタッフのみなさん大変な日々だと思いますが頑張ってください。

ゆゆ

県外から引っ越してきて受診した者です。 まず有り得ない事、それは 個人情報を他の人にベラベラ喋ります。 なぜか私の子供の週数、出産予定日 知ってる人がいました。どうしてでしょうか? 私が母子手帳を落としたならわかります。 ですが、落とすわけもなく。なぜ他人が週数などわかるのでしょうかね?そう伝えると、危ないので地元へ帰った方がいいですよ。の対応でした。ありえますか?明日にでも帰った方がいい。と言われ、その日に飛行機取りました。病院変えるどころか、愛媛から出る事にしましたよ。こんな病院では出産考えれません。産院変えて本当によかったなと思います。身の危険を感じてもいい妊婦さんなら通うべきだと思いますが、そうでない方はオススメしません。本当にびっくりした場所です。愛媛はどこもこんな感じなのでしょうか??

L

luvs2yui

初めての妊娠出産、こちらでお世話になって良かったと思います。 健診は少し待ち時間が長めのときもありましたが、人気なので仕方ないのかなと。 健診のエコーは検査技師さんがメインで撮ってくれます。4Dエコーもあり毎回見てもらえます。動画を保存するカードも購入でき、アプリで家族に共有できるので遠方に住んでいる家族も喜んでくれました。 逆子が治らず帝王切開になったのですが、手術中、看護師さんがギュッと手を握ってくれてとても安心しました。 麻酔が切れてから1人でお腹の痛みに耐えないといけない夜の時間も、看護師さんが優しく接してくださり有り難かったです。 入院中は、毎日とても豪華な食事でしたが、味付けが濃くなくペロッと食べられました。デザートも美味しかったです。 入院するお部屋もホテルのようで綺麗でした。 先生方、受付の方、看護師さん、技師さん、看護補助の方?(お水やタオルをお部屋に届けてくれるスタッフの方)など、病院全体のスタッフの皆さん対応がとても丁寧でした。 もしまた授かることができたら、またこちらでお世話になろうかと思います。