Meiji University Birth Place

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chiyoda City, Japan

meiji.ac.jp
Historical landmark· Tourist attraction

Meiji University Birth Place Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (8 reviews)

Meiji University Birth Place is located in Chiyoda City, Japan on 2 Chome-2 Yurakucho. Meiji University Birth Place is rated 3.6 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

2 Chome-2 Yurakucho

Accessibility

No wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

飯野博之

明治大学は校歌にも「白雲なびく駿河台」とあるように神田駿河台の学校として知られていますが、そのスタートは1881(明治14)年に岸本辰雄、宮城浩蔵、矢代操の三人の創立者によって開校された明治法律学校です。 明治法律学校は当時の麹町区の数寄屋橋の一角となる旧島原藩上屋敷跡に開校されたそうです。 その発祥の地を表すべく、現在の有楽町・数寄屋橋交差点近くに赤い御影石で作られた立派な「明治大学発祥の地記念碑」が1995年に立てられています。 ここで開校して5年後の1886年(明治19年)には現在の神田駿河台へ移転し、現在の明治大学の繁栄につながっています。

夜倉幹夫

明治大学って駿河台が発祥じゃなかったんだ… 校歌に駿河台って出てくるのにな〜 明治法律学校時代は有楽町にあった

S

shinohara makoto

石碑とその歴史の説明が記載されています。 (あまり間違える人はいないと思いますが説明文は右からの縦読みです)

C

CO CO

周辺道路の工事で一時移設されていましたが、ホームぺージには3月4月再設置予定とあり、2019年9月現在はこの場所で見ることができています。明治大学のキャンパスは駿河台、和泉、生田、中野の四か所ですが何故ここに?と思ったら大学発祥の地だからとか。

H

Hisao Ogasawara

数寄屋場公園の近くで分かりやすい

O

otsuchi thshida

明治大出身者ではありませんが、一応見に着ました! 出身者の方は是非!

池馬蔵

数寄屋橋公園に向かう途中で見つけました。中途半端な場所にあります。

能戸淳

文字通りの場所。