Meirincho, Japan
1−226
N/A
+81764435855
新幹線に乗る直前、富山らしい弁当でも買おうと立ち寄った駅のコンコースからも外からでも利用できる便利な店舗でした。 駅直結の店なのでお客さまは多く、有名店の弁当売り場が混み合うなか、タイミングの調整を兼ねて土産品売り場を利用しました。 色々あって迷いますが、最後は手頃な価格の友禅の扇子とハンカチを購入できて良かったです。
like
富山駅の1階、バス停の近くにある。富山県の名産品が揃うお店。弁当・お菓子など品揃えがよい。ドリンクコーナーはアルコール・ソフトドリンクが揃いセブンイレブンコーナーとなった珍しいスタイル。
とやマルシェよりは落ちるが、いつも混んでいる。 物品の土産物も多い。 セブンイレブン系列で普通の食料品も扱いnanacoも使える
改札口から近いので、お土産買う時間がない時は便利。レジ脇には定番の弁当も並んでますが夕方には品切れでした。明るい店内で商品が見やすいです。
富山のお土産として定番から変わり種まで一通り揃っています。 3〜400円くらいのものでも、良品かつ可愛らしい包装な品が多いので、複数人への手土産として重宝しています。
金沢駅のおみやげ処に比べると、規模が小さく、同じスペースに入っているます寿司の源とは会計が別なので、煩わしい。
ここは、富山、金沢(一部)のお土産の購入ができます。(きんつばは中田屋ではありません。本格的なお土産ならばとやマルシェがオススメです)また、富山名物のマスの寿司などお弁当もたくさん扱っております。(遅い時間だとなくなります)富山の日本酒も扱っておりますが、冷蔵庫保存しておりませんので決してオススメできません。新幹線の時間がなくてやむを得ない場合のみオススメです。(時間があって平日ならば駅北口の北日本放送先のみずはたがオススメです。温度管理が徹底しており富山のお酒をよく知っていますので決して失敗しません。獺祭もあります)セブンイレブンの看板もあります。割合としてはセブンイレブン商品1割。他のお土産などが9割という感じです。
富山駅構内のお土産屋さん! 富山の特産物があり、便利です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'